令和5年9月25日
神戸市勤労会館


今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)

(ラはラッキー賞)
一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「朝」  黒嶋海童 選
目玉焼き朝の気分で出来不出来 森廣子
明け方の夢にふと来てふと消える 赤井花城
褒美だと旅の朝風呂ささやいた 盧光来
なんとなくかくしていたい今朝の夢 下山田靖子
おはようで生きてる事を確かめる 原戸麻也
濡れ布団そっとたたんだ三才児 松本光江
ラッシュアワーやる気を詰めて発車する 水田蓉子
母元気匂う朝餉は具沢山 岡島錦子
朝ぼらけ妻にすまない夢を見る 有岡敏晴
炊飯器日本の朝を炊き上げる 柳沼幸三
久しぶり黄身が二つの朝ごはん 矢野野薫
朝からのアレの話で鍋こがす 樋口祐子
毎朝の般若心経手に重い 今野美惠子
鶏鳴に残る宿題休み明け 石井閑楽
朝の空気吸えば寿命が延びるとさ 前川淳
吹っ切れた転職の孫朝に発つ 久山節子
異常気象今日は朝から三十度 田中おさむ
朝焼けを映して湖面波しずか 伊藤寿彦
朝獲れのセリのダミ声魚市場 加藤弘道
陽が昇る昨日は消えて今日生まれ みぎわはな
朝刊を開いて今日の窓開く 岸本博子
東窓朝日差し込む台所 山内迪
真夜中に浮かんだ一句消えた朝 倉周三
訃報ひとつ朝の食卓かき乱す 盧光来
夜明けまへ忘れてなるか大地震 矢野野薫
朝刊から始まる一日のドラマ 野口修
六時起き用はリハビリ老朽車 村岡義博
夜が明けて夢じゃないだろタイガース 本山恵子
朝を待つ戦地の民の明けぬ夜 岸本博子
仕事と主婦充実してた頃の朝 岡田さちこ
いいこともあるさ明日も陽が昇る 倉周三
地下壕から這い出て朝の陽を浴びる 田中おさむ
朝ドラを観て始動するルーティン 森廣子
朝練の子にドカ弁を二個持たす みぎわはな
まっさらな朝今日も拓くぞ僕の道 池田史子
朝何を食べたか昼に忘れてる 黒嶋海童

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「回復」  盧光来 選
健康が回復来たよきやびん会 前川淳
少しなら?んでもいいと医者の許可 中桐徹
としだから全回復といきません 山内迪
回復だ医者のひと言神に見え 斉藤美代子
回復のかげにナースの底力 水上礼子
回復の兆しが見えぬわが家計 安積貴代美
回復後すぐに働くばばの足 水上礼子
ガレキの街いつになったら元通り 田中おさむ
回復に幾年かかるウクライナ 前川淳
回復へ看護師さんがみなキレイ 中桐徹
便り来る快気祝いの品ともに 安積貴代美
不思議です自然治癒力持つからだ 岡田さちこ
インフラの回復改めて感謝 原戸麻也
退院日空の青さに深呼吸 辰巳和子
回復期焦りはしない無理しない 山尾ふたば
回復を信じ祈りて待つ夜明け 水田蓉子
まだ先が見えぬ円安回復期 有岡敏晴
回復を待って消化の良いメニュー 山尾ふたば
国と国何故か出来ない仲直り 藤井俊秀
どん底を舐めてトップへ返り咲き 北出北朗
塩漬けの株が上昇する気配 辰巳和子
熱下がり食欲でたら第九波 村岡義博
インバウンド回復を待つ観光地 田中おさむ
離婚してやっぱり淋し又デート みぎわはな
兆しまだ景気回復待ち望む 柳沼幸三
インバウンド再び活気取り戻し 伊藤寿彦
兄弟も還暦過ぎて仲直り 今野美惠子
回復の一歩に声の張りがある 野口修
国交回復出来ず会えない拉致家族 森廣子
涼風が恋しい回復期のベッド 安部美葉
コロナ生還命の重み噛みしめる 中村優実子
翔平の回復万人の祈り 赤井花城
天気回復洗濯物が良く揺れる 安部美葉
回復の兆し重湯が胃に沁みる 黒嶋海童
被災地へ回復祈る募金箱 矢野野薫
回復後どう生きるかが問題だ 盧光来

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「さやか」  安部美葉 選
清らかで天を突くよな仁王門 矢野野薫
秋さやかおでかけ虫が騒ぎだす 中村優実子
君が好き風はさやかに夕茜 田中おさむ
秋の虫さやかな声で呼びかける 宮本緑
星の精少女の祈りそっと聞く 山尾ふたば
想い出はさやかな風を連れて来る 樋口祐子
焦るなとさやかな月に悟される 盧光来
七夕の願い集めて風さやか 水上礼子
慎ましい暮らしへ吹いた風さやか 北出北朗
きりん草咲いてさやかな虫の声 吉村めぐみ
被災地へせめてさやかに風よ吹け 岡島錦子
月影のさやかな夜は君想う 樋口祐子
リーダーはあなたさやかで敵がない 田中おさむ
別れてもしこり残らぬピュアな恋 北出北朗
古里の四季をさやかに刻む風 盧光来
あの猛暑どこへやっぱり秋は来た みぎわはな
ハレルヤがさやかに響くカテドラル 加藤弘道
コスモスを少し揺らして風さやか 森廣子
予定ではさやかな風と逝くつもり 久山節子
熱血の球児さやかな顔と技 岡島錦子
ご先祖へ感謝のひと日風さやか 原戸麻也
梅花藻の白流れさやかな高山寺 下山田靖子
秋風にポニーテールをなびかせて 原戸麻也
遍路道鈴の音さやか六根清浄 本山恵子
目覚め爽やか鳥のさえずり心地良く 岡田さちこ
路地裏でさやかな星と戯れる 荒岡浩志
結婚も決まり娘の声さやか 加藤弘道
標準語クリアに喋るガイダンス 有岡敏晴
秋風に負けないさわやかな話 野口修
墨痕さやかけれど読めない草書体 村岡義博
明け渡す机に花を活けておく 辰巳和子
もやもやを一気に晴らすハーブティ 池田史子
讃美歌の聞こゆチャペルの秋の朝 黒嶋海童
影さやか棚田の月に旅心 村岡義博
潔く負けて一礼して握手 倉周三
盥行水月影さやかまだ女 安部美葉

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「大樹」  倉周三 選
屋久杉を見ずして父の無念かな 原戸麻也
生き方のヒント屋久杉から貰う 北出北朗
千年の銀杏がロマン語り出す 辰巳和子
不況には寄らば大樹も覚束ぬ 北出北朗
境内の大樹に探す青い鳥 荒岡浩志
気骨あり風雪耐えたこの大樹 柳沼幸三
風格を見せて大樹は揺るがない 水田蓉子
杉の子は大樹になると夢の中 下山田靖子
大樹ゆらゆらここから凄い物語 青木公輔
寡黙なる大樹に感謝誕生日 本山恵子
老いふたり大樹の下でひと休み 吉村めぐみ
年輪が大樹のロマン語り出す 岡島錦子
よらば大樹すっくと佇った影ひとつ 安部美葉
根腐れを見抜けず大樹寄掛り 加藤弘道
樹の股に基地を作った少年期 みぎわはな
軽きもの寄せぬ大樹に影は無し 岸本博子
朋友招き一枚板のカウンター 田中おさむ
抱かれてパワー全身御神木 池田史子
大樹消え山が残った四股名です 石井閑楽
哀も苦も年輪として大樹へと 久山節子
ひ孫抱き大きくなれと名を大樹 矢野野薫
ゆったりと大樹にもたれ夢を積む 安部美葉
大樹とて年をとったら洞だらけ 村岡義博
屋久杉はまだまだ命紡いでる 伊藤寿彦
黒焦げの哀れ爆心地の大樹 田中おさむ
のうのうと生きて大樹のありがたさ 山内迪
年輪に物語秘め古木立つ 岸本博子
一本の大樹にからむ愛と憎 樋口祐子
一本松大樹に負けず生きている 伊藤寿彦
大木になるまで待とう親心 矢野野薫
寄る友を選ばず大樹たじろがず 久山節子
七百年生き神木となる大樹 みぎわはな
尊師いま大樹倒れる如く逝く 黒嶋海童
花咲かせます大樹にはなれずとも 赤井花城
千年の風雪に耐え大樹立つ 黒嶋海童
秋の蝉大樹の中にいて安堵 倉周三

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「雑詠」  みぎわはな選 
百寿まで生きる秘訣は好奇心 辰巳和子
降りるなり人種のるつぼ京都駅 加藤弘道
赤い羽根今日はコーヒーやめておく 田中おさむ
名前聞く聞いた傍から青信号 今野美惠子
豊作の秋よろこべぬ物価高 矢野野薫
頬撫でる小さな秋のやさしい音 盧光来
トラ吼えてアレあっぱれの甲子園 岸本博子
日を追って遠い戦火が近くなる 赤井花城
アルバムのこの辺はまだモテていた 倉周三
遠景に亡母一面のそばの花 辰巳和子
やがて無に還る命を愛おしむ 黒嶋海童
隣との臭いを競う換気扇 中谷光男
人間の欲に壊れていく地球 安積貴代美
コロナ禍でスッピン好きになりました 中村優実子
ケセラセラ川の流れに寄りそって 斉藤美代子
風鈴の外せぬままに季は秋に 野口修
世界中あんな小人を怖がって 本山恵子
憂き世だが何はともあれ生きている 川村やまと
過ちを自認するには要る勇気 北出北朗
未来地図描き替えながら存える 野口修
結び目をゆうるくほどく秋の風 下山田靖子
落葉を重ねて清楚なる暮らし 有岡敏晴
モンゴルより強い力士が出てうれし 中桐徹
火の鳥もスマイルも有るナデシコだ 石井閑楽
それがいいそれでいいよと地蔵さま 川村やまと
川柳が浮いては沈む仕舞風呂 山内迪
お疲れで祈りに沿えない千羽鶴 荒岡浩志
酸いも甘いも深い受皿持っている 原戸麻也
月冴えて戦地の表裏照らし出す 岸本博子
リセットに時間のかかる古ボディー 山尾ふたば
一日を手繰って長い風呂になる 原戸麻也
許してはくれたが筵針がある 盧光来
コスモスの風このごろ涙もろくなる 下山田靖子
スパイスを掛けて仕上げる嘘の味 荒岡浩志
まっすぐな道行く泥の靴履いて 安部美葉
星降る夜亡母に届くか糸電話 みぎわはな

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ

【出席者】 (順不同・敬称略)
加藤 弘道 森  廣子 伊藤 寿彦 盧  光来 石井 閑楽 倉  周三
山内  迪 今野美惠子 岸本 博子 みぎわはな 中桐  徹 久山 節子
黒嶋 海童 田中おさむ 矢野 野薫 前川  淳 安部 美葉 村岡 義博
池田 史子 渡辺 純子 川村やまと 斉藤美代子 青木 公輔 惠利 菊江
柳沼 幸三 北出 北朗 吉村めぐみ 岡島 錦子 藤井 俊秀 原戸 麻也
安積貴代美 岡田さちこ 水上 礼子 宮本  緑 中谷 光男 荒岡 浩志
山尾ふたば 水田 蓉子 野口  修 松本 光江 中村優実子 本山 恵子
下山田靖子 辰巳 和子 有岡 敏晴 桂 ひろし 樋口 祐子 赤井 花城

【投 句】

※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。