令和3年5月25日
神戸市勤労会館
今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)
(ラはラッキー賞)
兼題 「たじたじ」 田中おさむ選
|
自粛下に専守防衛穴籠もり |
村田博 |
|
怪力の女がぼくに迫り来る |
前川淳 |
|
ぬらくらと迷彩服で切り抜ける |
盧光来 |
|
娘に注意したら十倍返しされ |
河端世起子 |
|
大好きだ大声出され下を向く |
河端世起子 |
|
たじろいてならぬと点る一つの灯 |
野口修 |
|
核心を突かれ愚の音も出ぬ夫 |
辰巳和子 |
|
弁が立つ返す言葉の隙がない |
今野美恵子 |
|
トンネルを抜けると明るい顔に会う |
東保節 |
|
彼女の年収知って男が手が出せぬ |
倉周三 |
|
コロナには手も足も出ぬヒト科ヒト |
矢野野薫 |
|
怯え方の上手さに遂に敗けました |
青木公輔 |
|
決裁の裁断暫し躊躇する |
水田蓉子 |
|
今日もまた誌上句会のご案内 |
中桐徹 |
|
目が合った監視カメラに後退り |
北出北朗 |
|
頼もしい限り立派な口答え |
上野多惠子 |
|
反論へ眉がピクリと動いたな |
上野多惠子 |
|
嫁はんの猫なぜ声に腰が引け |
北出北朗 |
|
鍵ここよメガネここよと五才児に |
みぎわはな |
|
囲碁教えた義弟がすぐに強くなる |
渡辺信也 |
|
防ぎよう無きコロナ禍に参ってる |
水田蓉子 |
|
成人した孫に世間を教えられ |
渡辺信也 |
|
男女平等猫も女も強くなり |
宮本晋子 |
|
百本のバラ女房に贈りおおめだま |
下山田靖子 |
|
小学生ネットに強く舌を巻く |
今野美恵子 |
|
煮ても焼いても食えぬこの変異株 |
宮本晋子 |
|
新人のキー打つ早さ耳を攻め |
久山節子 |
|
再就職ルーティンすべてカタカナ語 |
久山節子 |
|
朝帰り妻の詰問手厳しい |
黒嶋海童 |
|
間違えた女性車輛に非難の目 |
村田博 |
|
「ママに聞いて」孫の何故何故ギブアップ |
山尾ふたば |
|
逃げたはず急にスピーチ指名され |
荒牧孝子 |
|
追及に又も入院雲隠れ |
池田美保子 |
|
ひるむまい起死回生の秘策あり |
松村数代 |
|
コロナ禍にたじろぐまいぞ負けまいぞ |
赤井花城 |
佳 |
怯まずに歩くわたしの道がある |
野口修 |
佳 |
大谷にメジャーもあんぐりたじろいた |
萩原正 |
佳 |
孫がぶつ性教育を聞くお爺 |
黒田忠昭 |
佳 |
柳腰いまは太鼓の怖い妻 |
みぎわはな |
佳 |
青春の青より青くラッパ吹く |
樋口祐子 |
人 |
葉桜の闇にひとりの鬼がいる |
平川厚子 |
地 |
児童からIT用語乱れ飛ぶ |
大窪千龍 |
天 |
脱ぎますよ言われて男後ずさり |
倉周三 |
軸 |
別れるなら死ぬわと美女に迫られる |
田中おさむ |
兼題 「地球」 大谷祝星 選
|
飽食も飢えも地球はただ寡黙 |
野口修 |
|
二酸化炭素に喘ぐは我が地球 |
山本さとし |
|
コロナ攻めにたじろぐ地球哀れなり |
前川淳 |
|
地球儀を回し世界を散歩する |
二宮千栄幸 |
|
人間の智恵が地球を弄ぶ |
黒嶋海童 |
|
紙面には悲喜こもごもの地球人 |
北出北朗 |
|
この地球(ほし)に乗り合いヘイトする人科 |
久山節子 |
|
人のエゴ歪み尖ってきた地球 |
岸本博子 |
|
コロナ禍で地球満身創痍なり |
倉周三 |
|
壊れゆく地球へ辿る温暖化 |
野口修 |
|
ビルばかり建って地球が重くなる |
山尾ふたば |
|
地球はね人間だけのものじゃない |
上野五柳 |
|
国境のない地球にはほど遠し |
樋口祐子 |
|
戦する誰のものでも無い地球 |
久山節子 |
|
押さないで地球が終る核ボタン |
荒牧孝子 |
|
またしても紛争止まぬこの地球 |
柳沼幸三 |
|
地球儀を回せばどこか戦火ある |
渡辺信也 |
|
地球儀が軋む絶えない戦の火 |
山辺和子 |
|
地球儀をぐるぐる回し旅気分 |
荒牧孝子 |
|
地球儀と地図を拡げて旅気分 |
中谷光男 |
|
夢かうつつか地球のさけび聞いた朝 |
下山田靖子 |
|
生きている地球にもある裏表 |
杉村ひさこ |
|
無作為に生きて地球の姦しい |
安部美葉 |
|
古ぼけた地球儀まわし酒を酌む |
東保節 |
|
月からみれば地球大きく青い星 |
渡辺信也 |
|
災害に耐えて地球はまだ丸い |
荒岡浩志 |
|
コロナ明け歓喜轟く地球丸 |
盧光来 |
|
はやぶさ2地球はなれて次の旅 |
延寿庵野 |
|
つくづくと地球の丸さ星月夜 |
樋口祐子 |
|
卑下はせぬ地球の一人胸を張る |
山内迪 |
|
地球のため何かいいことしましたか |
上野五柳 |
|
この地球コロナ付きでも大好きだ |
中内眞佐子 |
|
複雑な人間模様描く地球 |
濱田英明 |
|
瑠璃色の地球と今も信じたし |
赤井花城 |
|
瑠璃色の地球に夢をふくらます |
山辺和子 |
佳 |
青いこの地球に要らぬ核とテロ |
倉周三 |
佳 |
傾いた地軸の恩み四季の彩 |
大窪千龍 |
佳 |
蒼い星きょうも氷河の落ちる音 |
山尾ふたば |
佳 |
宇宙から青い地球を眺めたい |
辰巳和子 |
佳 |
地球儀を回し子供の夢数多 |
二宮千栄幸 |
人 |
此の地球太陽系の星仲間 |
長野峰明 |
地 |
待ったなし地球は喘ぐ温暖化 |
田中おさむ |
天 |
歳時記を狂わす地球温暖化 |
辰巳和子 |
軸 |
この地球子孫に残さぬ温暖化 |
大谷祝星 |
兼題 「罪」 倉周三 選
|
火を付けて無言で去った罪な人 |
辰巳和子 |
|
罪のない幼児の寝顔こそ天使 |
山本さとし |
|
捨てられた犬が悲しい顔をする |
松本光江 |
|
どちらが罪真っ赤な嘘と白い嘘 |
荒牧孝子 |
|
蟻を踏む罪の意識は無いままに |
有岡敏晴 |
|
弁護の余地無き戦争という大罪 |
岸本博子 |
|
人間の罪か大地がゆれている |
東保節 |
|
デジタルの時計が罪を吐いている |
平川厚子 |
|
新緑のシャワー流している微罪 |
山辺和子 |
|
辺土の月罪のない身で見る独り |
宮本緑 |
|
針千本飲む気か海に汚染水 |
盧光来 |
|
略奪愛泣いてる人が気にかかり |
河端世起子 |
|
野のすみれ我が家の鉢に移すとき |
中内眞佐子 |
|
罪のない赤子を抱いて夕端居 |
桂ひろし |
|
夏が来るまた新しい罪を抱く |
安部美葉 |
|
胸に手を当ててかぞえる罪の数 |
濱田英明 |
|
三波四波コロナの罪は数知れず |
赤井花城 |
|
殺生の罪を重ねているヒト科 |
長野峰明 |
|
罪深い人だったなあ通夜の席 |
二宮千栄幸 |
|
罪深い男だ美女を泣かせてる |
黒嶋海童 |
|
医を奪う五輪開催もはや罪 |
大窪千龍 |
|
シュレッダー罪を知りつつ噛み砕く |
柳沼幸三 |
|
世間には顔向けできぬ罪一つ |
矢野野薫 |
|
容疑より多い余罪を持つ弱み |
村田博 |
|
微罪数多許す許さぬ匙加減 |
池田文子 |
|
マスク忘れて罪悪感にさいなまれ |
山本さとし |
|
ヒトの罪アダムとイブの昔から |
みぎわはな |
|
愛の咎背負うた罪に苛まれ |
久山節子 |
|
あおり運転罪の意識のない輩 |
水田蓉子 |
|
モテ過ぎて罪なやっちゃと揶揄される |
中桐徹 |
|
クレオパトラ美しすぎるゆえの罪 |
佐々木たみ子 |
|
罪ないと言えど盗めぬ他所の花 |
山内迪 |
|
花盗人にお返ししたね薔薇の棘 |
上野五柳 |
|
罪ですか日記に書けぬ隠しごと |
松本光江 |
|
罪のない顔が素敵な川柳家 |
黒田忠昭 |
佳 |
活字中毒には罪な休刊日 |
北出北朗 |
佳 |
奥さんもわたしも好きと罪な人 |
上野多惠子 |
佳 |
既婚者を好きになるのは罪ですか |
田中おさむ |
佳 |
恋敵を危めた罪深い女 |
前川淳 |
佳 |
罪一つ裁いて海は凪いでいる |
野口修 |
人 |
合掌の指に微罪が絡みつく |
辰巳和子 |
地 |
修羅いくつ積んだ私の罪と罰 |
樋口祐子 |
天 |
懺悔する罪滅ぼしに彫る阿修羅 |
延寿庵野 |
軸 |
忍ぶ宿罪人二人チェックイン |
倉周三 |
兼題 「手」 辰巳和子 選
|
二手先が読めず駆け引きなど出来ぬ |
田中おさむ |
|
手厳しい父母のお陰で今の僕 |
池田史子 |
|
手の平の「人」を飲み込む舞台袖 |
濱田英明 |
|
手加減はしない厳父の平手打ち |
黒嶋海童 |
|
握手して温さを計る恋ごころ |
長野峰明 |
|
手をかけた分だけ育つ花も子も |
佐々木たみ子 |
|
山の手にに住んでおりますオホホホホ |
矢野野薫 |
|
抜き手奥の手世の荒波を泳ぎぬく |
池田史子 |
|
手刀をゆっくり切って謝意伝え |
延寿庵野 |
|
手作りのマスクに愛を込めて縫う |
水田蓉子 |
|
手洗いばかり手の温もりを忘れそう |
岸本博子 |
|
繋いだ手離して夫は星になる |
宮本緑 |
|
手間掛けた料理を残す不埒者 |
村田博 |
|
握手さえままならず膝つき合わす |
佐々木たみ子 |
|
感情線が互にふるえてる握手 |
黒田忠昭 |
|
対コロナ決めの一手が出て来ない |
大窪千龍 |
|
弥陀の手の中で踊っている私 |
渡辺信也 |
|
つないだ手そっとほどいた駅あかり |
二宮千栄幸 |
|
飛花落花春を一枚手のひらに |
延寿庵野 |
|
ああ言えばこう言う奴で手に負えん |
北出北朗 |
|
ごつい手で母はおカネを数えてた |
上野多惠子 |
|
あの世では両手広げて母が待つ |
上野五柳 |
|
ご用心心にナイフ手には花 |
中内眞佐子 |
|
じゃんけんぽん純なこころを弾ませる |
野口修 |
|
わたくしの手には負えない私権主義 |
樋口祐子 |
|
手料理で男心をわし?み |
北出北朗 |
|
老斑の手に手を重ね退院日 |
渡辺信也 |
|
凡庸に生きて手痛い疵を抱く |
久山節子 |
|
いろいろと手があるものよ特殊詐欺 |
上野五柳 |
|
凍る手を息で温めてくれた愛 |
赤井花城 |
|
神の手に握られている余命表 |
大谷祝星 |
|
差し延べるやさしさ温い介護の手 |
柳沼幸三 |
|
騙されぬあの手この手のなりすまし |
柳沼幸三 |
|
晴れて今日手塩にかけた娘が嫁ぐ |
黒嶋海童 |
|
手の平の上で男を弄ぶ |
倉周三 |
佳 |
握り合う手から流れる愛の水 |
みぎわはな |
佳 |
手を焼いたその子がこの手引いてくれ |
中桐徹 |
佳 |
手の平にためらいがある陽は真上 |
安部美葉 |
佳 |
合いの手が四角い会話丸くする |
大窪千龍 |
佳 |
人の道外れて風の平手打ち |
久山節子 |
人 |
奥の手の自信温める懐手 |
長野峰明 |
地 |
一筋の光奈落で仏の手 |
倉周三 |
天 |
節榑の母の手指の労苦知る |
野口修 |
軸 |
哀しみを包む温い手大きい手 |
辰巳和子 |
兼題 「突然」 赤井花城 選
|
オリンピック中止のニュース正夢か |
青木公輔 |
|
ドラ息子カーネーションで不意を突く |
中内眞佐子 |
|
ワクチンとイタチごっこの変異株 |
村岡義博 |
|
やいコロナ突然変異とは卑劣 |
長野峰明 |
|
コロナ来襲次は南海トラフかも |
黒田忠昭 |
|
コンビニへ走る夜中の訪問者 |
矢野野薫 |
|
突然の指名に動じない祝辞 |
倉周三 |
|
にわか雨相合傘で帰りましょ |
荒牧孝子 |
|
突然に僕は女と言われても |
渡辺信也 |
|
大人の顔で孫五年振りやってくる |
樋口祐子 |
|
突然に里から母がやって来た |
大谷祝星 |
|
何度でも大歓迎のサプライズ |
池田美保子 |
|
コロナ化を理由に突然不採用 |
萩原正 |
|
突然の友の電話で声はずむ |
佐々木たみ子 |
|
一日の予定狂わす不意の客 |
有岡敏晴 |
|
泣き止んだ視線の先に紋白蝶 |
久山節子 |
|
青天の霹靂襲う脳梗塞 |
水田蓉子 |
|
ピンコロリ悲しいけれど妬ましい |
盧光来 |
|
老いて知る別れは突如やってくる |
上野五柳 |
|
突然のフリで度量を試される |
池田史子 |
|
無防備のままでコロナ戦に挑む |
東保節 |
|
病気など無縁の友の突然死 |
前川淳 |
|
サドン・デス神よコロナ禍止め給え |
松村数代 |
|
急な判断救命順位トリアージ |
中谷光男 |
|
恋は突然爪の先まで火が走る |
辰巳和子 |
|
狂暴化ヒト科を襲う変異株 |
村田博 |
|
神様は突然意地悪をなさる |
上野多惠子 |
|
突然のコロナが奪う「当たり前」 |
岸本博子 |
|
人心はオセロ突然裏返る |
有岡敏晴 |
|
突然死必然に変え受け止める |
宮本緑 |
|
突然死思い様では羨まし |
中桐徹 |
|
大地震突然襲う地の謀反 |
柳沼幸三 |
|
不意の風オープンカフェの私語さらう |
山辺和子 |
|
突然の訃報竹馬の友が逝く |
黒嶋海童 |
|
突然の離農時世に逆えず |
山内迪 |
佳 |
命乞いする間なかった冷凍魚 |
松本光江 |
佳 |
スマホから突然届く呱呱の声 |
延寿庵野 |
佳 |
スケジュール突然狂う春あらし |
安部美葉 |
佳 |
突然の別れに言葉風になる |
山尾ふたば |
佳 |
不条理が突然春の真ん中に |
野口修 |
人 |
頬撫でた風はあなたか夜半目覚め |
みぎわはな |
地 |
森伊蔵抱えひょっこり朋友(とも)が来る |
田中おさむ |
天 |
見えぬ敵日常の色裏返す |
大窪千龍 |
軸 |
小夜更けてトントン扉叩く風 |
赤井花城 |
【投 句】 |
延寿庵野 |
矢野 野薫 |
青木 公輔 |
田中おさむ |
水田 蓉子 |
大谷 祝星 |
山内 迪 |
中桐 徹 |
山辺 和子 |
北出 北朗 |
みぎわはな |
村岡 義博 |
安部 美葉 |
上野多惠子 |
宮本 緑 |
長野 峰明 |
渡辺 信也 |
下山田靖子 |
斎藤 功 |
宮本 晋子 |
山本さとし |
有岡 敏晴 |
濱田 英明 |
久山 節子 |
荒岡 浩志 |
黒嶋 海童 |
村田 博 |
柳沼 幸三 |
前川 淳 |
黒田 忠昭 |
大窪 千龍 |
盧 光来 |
河端世起子 |
野口 修 |
辰巳 和子 |
今野美恵子 |
本山 恵子 |
東保 節 |
倉 周三 |
山尾ふたば |
上野 五柳 |
萩原 正 |
岸本 博子 |
中内眞佐子 |
二宮千栄幸 |
平川 厚子 |
中谷 光男 |
松本 光江 |
荒牧 孝子 |
桂 ひろし |
佐々木たみ子 |
池田 史子 |
池田美保子 |
松村 数代 |
杉村ひさこ |
水田 裕子 |
樋口 祐子 |
赤井 花城 |
※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。