令和3年1月25日
神戸市勤労会館


今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)

(ラはラッキー賞)
一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「大きい」  岸本博子 選
寛容の海が育てる大器の芽 大窪千龍
吠え声の大きさ買われ先頭へ 久山節子
諦めぬ大志杖つき八十路坂 みぎわはな
大き目を見極め贈る孫の服 荒岡浩志
夫婦岩大きい方が妻だろう 倉周三
大臣が小粒になって国痩せる 村田博
偉大なる米国の醜態を見た 有岡敏晴
はっきりと大きな声は武器になる 小倉修一
大きめの猪口に注いだ愚痴溢れ 濱田英明
心配いらぬ山よりでかい猪は出ん 倉周三
大根の大きく育つ今日の幸 山内迪
買い替えた大型テレビ五輪待つ 山辺和子
大寒波めげずに椿じっと耐え 山本さとし
人生に栄枯浮沈という大河 盧光来
人生を大きく変えた震度七 山辺和子
大ばくち当てた大間の大マグロ 村岡義博
小柄でも子には偉大な母でした 北出北朗
ランドセル大きな夢を背負い込む 柳沼幸三
有意義な一日だった大落暉 前川淳
選り取り見取りやはり大きい方へ向く 水田蓉子
コロナ税大きな口を開けて待つ 安部美葉
気持なら大きい筈と見栄を切る 斎藤功
いつもより大きく見える初日の出 桂ひろし
三方を大きく見せた鏡餅 矢野野薫
大見栄を切って自身を追いたてる 池田史子
令和3年大きな財布買いました 東保節
はやぶさ2(ツー)大きな土産持ち帰る 田中おさむ
大輪を支えて首が凝ってくる 浜知子
大きさは無限だ母の掌だ 野口修
大きいな「一隅照す」哲師の灯 水田裕子
肝っ玉大きい母の頭陀袋 黒嶋海童
大も小も無関心なり八十路坂 田口春子
大海を知らぬ金魚の大あくび 浜知子
大きな瘤だ悪童(ワルガキ)が泣いている 山本さとし
ビッグバン謎を紐解け1g 大窪千龍
消毒の手が大吉を引き当てる 長川哲夫
引き算のうまい人は大物だろ 樋口祐子
手の平で眠ってみたい盧舎那仏 赤井花城
半分こ大きいほうを取る次男 岸本博子

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「輝く」  荒岡浩志 選
今日を脱ぐ輝く明日を着る為に 長野峰明
人さまの耀きに酔うかすみ草 田口春子
命懸け輝いている医療の灯 岸本博子
煌めいた事は語らず遠い星 野口修
輝いて過去の話と笑ってる 斎藤功
優賞の裏で輝く汗がある 柳沼幸三
ポーっと生き輝く術も知りません 田口春子
指切りの指が輝く日もあった 樋口祐子
輝いた恋がいつしか怖くなり 長川哲夫
輝いた過去から水もれが続く 安部美葉
輝いた日日もあったと言う回顧 水田蓉子
キラキラと好奇に満ちた子の瞳 山本さとし
コロナ禍も輝く夢を描いてる 矢野泰子
若人の耀きコロナには負けぬ 山内迪
斬られ役さっと陽が射す舞台袖 長川哲夫
輝いて視線集める御立ち台 長野峰明
目標を抱いてる人の輝く瞳 北出北朗
弾む児の足の裏まで輝いて 岸本博子
荒れた指結婚指輪のみ光る 中谷光男
輝ける明日にしたいと流す汗 黒嶋海童
平幕が輝く賜杯抱き涙 上野五柳
若かった輝いていたにきび面 村田博
恋しくて輝く人波ネオンの夜 中内眞佐子
赤子の手輝く未来逃がさない 柳沼幸三
輝く未来八十路の俺にそれが無い 山本さとし
金婚式輝きを増す夫婦仲 矢野野薫
ハイネよりキラキラしてる我が子の詩 盧光来
いつもより輝いている初日の出 桂ひろし
南天の赤く輝く初日の出 黒嶋海童
朝の海キラキラ今日もいい予感 浜知子
輝いた日々アルバムに秘めてある 赤井花城
猫の目の輝く先にあるサンマ 有岡敏晴
ネオン輝く虚飾の街にいて孤独 辰巳和子
輝けば過去の話と揶揄される 斎藤功
過去は過去今日の命を光らせる 山辺和子
レコードの溝で昭和がまだ光る 濱田英明
輝いた今日を冷凍保存する 山辺和子
樹氷キラキラ解凍したい恋がある 安部美葉
百までは命輝く通過点 荒岡浩志

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「聞く」  山内迪 選
トランプの女女しい寝言耳ふさぐ 長野峰明
聞いている証しに今日も生きている 斎藤功
聞き上手うまく煽てて喋らせる 大谷祝星
八十路来て聞いて聞いてもすぐ忘れ 本山恵子
聞く耳を持つ上司いて温い椅子 久山節子
今時の歌は聞いても唄えない 宮本緑
聞くこととしかと視ること生きること 水田裕子
ばあちゃんは相槌打って聞き上手 田中おさむ
乳牛はひねもすラジオ聞いている 桂ひろし
ウグイスの声聞きたくて窓あける 桂ひろし
飛ぶ夢へついてこれるか膝に聞く 池田史子
沖縄の声を聞く耳持たぬ国 北出北朗
偲ぶ人増えて一人で聞く挽歌 辰巳和子
どん底の話を聞いたパンの耳 浜知子
聞き飽きた人間の欲むくむくと 安部美葉
難聴が雰囲気で聞く密か事 黒嶋海童
神様も祭り太鼓を聞けず過ぎ 長川哲夫
聞く耳を持たないボスに泣かされる 田中おさむ
見えすいた言い訳母は聞いてくれ 久山節子
雪被るパンジー遠い春を聞く 岸本博子
渋滞のわけを聞きたい対向車 盧光来
反抗期の心を開く聞き上手 倉周三
大声で聞き返される遠い耳 長野峰明
聞き上手不安ゆっくり消えていく 山辺和子
コロナ禍に聞こえてますか天の声 前川淳
土筆から春の息吹きを聞いている 前川淳
病状を画面に聞いて処方する 北出北朗
聞いてみる力になれるかも知れぬ 野口修
負け犬の遠吠えを聞く寛大さ 矢野野薫
食い違う主張それぞれゆるり聞く 村田博
ノックしてスイカに甘さ聞いてみる 濱田英明
幸せの朝の俎板弾んでる 水田蓉子
聞いてほしいことがあるのと墓掃除 みぎわはな
見合したら聞いていたのと大違い 上野五柳
真実を聞いて病が重くなる 荒岡浩志
愚痴の山聞いて呑み込む年の功 荒岡浩志
聞き流す術も覚えて丸く住む 辰巳和子
下積みの恨みつらみを聞く暖簾 黒嶋海童
聞く耳があって話が盛り上がる 山内迪

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「クリーン」  前川淳 選
故郷の山河クリーンになる心 山辺和子
手を洗う心も洗う感染禍 岸本博子
自粛下に見るたび増える星の数 村田博
花を活け空気も変わるにらみ鯛 今野美恵子
クリーンヒット打てぬ総理は支持低下 上野五柳
秘書に罪着せてクリーンな顔で居る 黒嶋海童
CO減らし地球をクリーンに 中谷光男
父ちゃんの靴下だけは二度洗い 北出北朗
クリーンになればなるほど落ち着かぬ 小倉修一
観光地疎らな人出クリーンです 水田蓉子
札束かも辞退をすればチラシ束 久山節子
クリーンと言われる人の内隠し 荒岡浩志
「友達のままで」クリーンな恋終わる 盧光来
クリーン作戦中途半端で除夜の鐘 佐々木たみ子
口先で襟を正すという政治 赤井花城
クリーンヒットやっと女神が降りてきた 山辺和子
無人駅でクリーンな夢抱きしめる 安部美葉
当選まではとてもクリーンな人でした 有岡敏晴
五臓六腑クリーンにして脳死論 安部美葉
クリーンで華奢なひとです疲れます 盧光来
政治にも白き心の雪景色 柳沼幸三
日本の課題クリーンエネルギー 倉周三
こだわりを水に流すと虹が立ち 北出北朗
明け渡す席はきれいに拭いておく 辰巳和子
大笑い心の憂さを掃き清め 濱田英明
クリーンな政治など無いこの星に 宮本緑
クリーン作戦ゴミも孤独も消える町 池田史子
笑いたくなるあの人のクリーンさ 樋口祐子
勝敗後互いに相手称え合う 柳沼幸三
断捨離でクリーンになった老いの棚 黒嶋海童
クリーンな心で捲る新暦 辰巳和子
クリーン車が拾い集める鬱の数 長川哲夫
澄みきった空にあしたの思惟がある 浜知子
わだかまり解けて空気がああうまい 大窪千龍
今日の科泡立て流す仕舞風呂 みぎわはな
一票を投じ清貧疑わず 赤井花城
クリーンに生きたいシャワー頭から みぎわはな
新しい暦と今日の手を繋ぐ 野口修
クリーン度は人一倍の僕である 前川淳

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「健康」  赤井花城 選
密さけて健康祈る初詣 桂ひろし
何よりの財産健やかな身体 山内迪
安物でも健康だから旨いのよ 上野五柳
ストでもないに断食という健康法 盧光来
健康の効果願って飲むサプリ 大谷祝星
健康を願う踵のあたりまで 安部美葉
健康の文字に釘付け昨日今日 佐々木たみ子
丈夫でも適度わきまえ無理しない 久山節子
禁足の日々に旅路の疲れ取れ みぎわはな
なにはともあれ健康を武器に生く 東保節
スタミナを持て余してる自粛日々 みぎわはな
健康に勝るもの無し今日の膳 久山節子
菜園の五色の野菜食べている 村田博
健康な家族の笑みがたまらない 柳沼幸三
サプリ飲む効果信じて今日も手に 今野美恵子
小松菜のスムージー緑の魔力 岸本博子
百歳へ趣味が育むウエルネス 大窪千龍
聖火ランナー達者な足も疼きだす 長川哲夫
健やかな五臓六腑に感謝状 前川淳
一病を持ち恙なく生きている 有岡敏晴
健やかに生きてころりと逝けばいい 前川淳
健康で長生き他に何がある 村岡義博
画面見てドクターが押す太鼓判 北出北朗
記録更新きらり少女の健康美 山辺和子
たまに逢うだけで元気になる絆 宮本晋子
健康に生きて八十路の粗衣粗食 黒嶋海童
一万歩重ね医者とは縁がない 荒岡浩志
無病息災母は卒寿で医者いらず 倉周三
夕凪を背に健康と対峙する 安部美葉
健康も寿命も神に任せ笑む 宮本緑
飯が美味い五体に感謝喜寿の春 田中おさむ
有難く十年程の医者知らず 樋口祐子
矍鑠と生きる卒寿の好奇心 辰巳和子
健康を気遣う母のごった汁 浜知子
健康へ向き合う心密にして 水田蓉子
汗流し節榑だった指の自負 野口修
くよくよせずによく食べ遊びよく眠る 山本さとし
晩酌の味が健康知っている 長野峰明
生かされてただ矍鑠と行く八十路 赤井花城

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ

【出席者】 (順不同・敬称略)

【投 句】
矢野 野薫 斎藤  功 柳沼 幸三 盧  光来 山内  迪 野口  修
村岡 義博 久山 節子 前川  淳 長野 峰明 濱田 英明 辰巳 和子
荒岡 浩志 水田 蓉子 田中おさむ 青木 公輔 上野 五柳 有岡 敏晴
倉  周三 安部 美葉 黒嶋 海童 中谷 光男 大窪 千龍 宮本  緑
北出 北朗 小倉 修一 水田 裕子 今野美恵子 村田  博 長川 哲夫
山辺 和子 岸本 博子 山本さとし 浜  知子 中内眞佐子 宮本 晋子
東保  節 田中 春子 みぎわはな 佐々木たみ子 桂 ひろし 大谷 祝星
矢野 泰子 本山 恵子 杉村ひさ子 吉岡 道子 池田 史子 樋??口 祐子
赤井 花城

※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。