令和2年11月25日
神戸市勤労会館
今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)
(ラはラッキー賞)
兼題 「前途」 上野多惠子選
|
窓の外カボチャの馬車が待っている |
みぎわはな |
|
シンデレラ皆が夢見る訳じゃない |
近藤紡藝 |
|
思い切りギァーアップをする明日 |
亀井初代 |
|
新しい朝が明日(あした)も明後日(あさって)も |
瀬川幸子 |
|
前途ある男で今日も太鼓判 |
斎藤功 |
|
生き抜いて来てこれからが前途なり |
末沢真奈生 |
|
前途に野望真っ正面で挑む |
森ア八重子 |
|
迷走の地球息切れする前途 |
荻野浩子 |
|
人間のエゴでこの星何とする |
中野妙子 |
|
AIが仕切る人間無用論 |
原戸麻也 |
|
三密自粛わが恋前へ進まへん |
上野五柳 |
|
コロナ禍で前途無効のパスポート |
峯明子 |
|
神様も見えぬあしたを何としよう |
松村数代 |
|
前途洋々祝辞の言葉古臭い |
西島とこ |
|
前途多難な僕を信じてくれた愛 |
西島とこ |
|
産道を抜けた白紙の未来地図 |
谷口修平 |
|
つぶらな目に明るい前途見えますか |
佐々木国夫 |
|
洋々と期待したのは五歳まで |
藤原紘一 |
|
太陽をにぎりしめてる子の前途 |
亀井初代 |
|
これからも女を生きるグレイヘア |
妻木寿美代 |
|
真っ白い服に染まったある前途 |
矢野泰子 |
|
ボーナスは大丈夫らし正社員 |
東保節 |
|
やりもせずやれない訳をひねりだす |
盧光来 |
|
前途など今日の夕食どうしよう |
荒牧孝子 |
|
先ばかり見てて小石にけつまずく |
谷内利昭 |
|
そんな先より今ええことをしとこ |
倉周三 |
|
スポーツジムで転ばぬ先の杖を買う |
村岡義博 |
|
黒字と信じてテープにはさみ入れ |
中田尚 |
|
デジタルの海で溺れている前途 |
荻野浩子 |
|
お神籤の前途多難も気にしない |
河内谷恵 |
|
前途茫漠令和二年の除夜の鐘 |
赤井花城 |
|
大物の卵孵化せぬままに喜寿 |
村田博 |
|
百歳へ前途有望株らしい |
河内谷恵 |
|
じっくりと前途を煮込む十勝鍋 |
平川厚子 |
|
パティシエになるはずだった少女A |
平井美智子 |
|
脱皮するたびに開けていく前途 |
野口修 |
|
前途には赤ちょうちんが揺れてます |
濱田英明 |
|
前途を信じ2倍速で走る |
樋口祐子 |
|
腐葉土になれば本懐この先は |
妻木寿美代 |
|
子に渡す地図の抜け道書く書かぬ |
池田史子 |
|
若者の行く手見据えて物申す |
水田蓉子 |
|
事も無げにサイコロの目多難と出 |
佐藤縁 |
|
ゆったりと水の流れに添うゆくて |
佐藤縁 |
|
前途にはふいの追い風向い風 |
大谷祝星 |
|
ともすれば前のめりする前途かな |
東保節 |
|
うるめ焼く男に前途ある話 |
米田利惠子 |
|
森を出て命育め水の旅 |
池田美保子 |
|
神童の前途案じているカラス |
矢野泰子 |
|
親方に今日も怒鳴られてる若さ |
米田利惠子 |
佳 |
哀しみの?から前途の戸が開き |
青木公輔 |
佳 |
いつまでも続けばいいね笑い声 |
松本光江 |
佳 |
道のり遥か海鳴りだけをてのひらに |
嶋村幸 |
佳 |
電飾の街でエネルギーの前途 |
原戸麻也 |
佳 |
二千万あるし五千歩歩けるし |
瀬川幸子 |
人 |
昔日の金の卵は今無口 |
谷内利昭 |
地 |
激流は越えた行く手に堰は無い |
中野妙子 |
天 |
神からの警告竹に花が咲く |
正信寺尚邦 |
軸 |
取り敢えず一週間のスケジュール |
上野多惠子 |
兼題 「安堵」 みぎわはな選
|
美容師の魔法にかかり安堵する |
大谷祝星 |
|
末娘嫁ぎ安堵の父がいる |
荒岡浩志 |
|
里帰りできぬ娘と長電話 |
横内玲子 |
|
四世代元気印の顔で生き |
宮本晋子 |
|
コロナ禍の元気印に安堵する |
本山恵子 |
|
初スマホ返信届き安堵する |
佐々木たみ子 |
|
散らかった柳誌の中に居る安堵 |
中桐徹 |
|
親の金当てにしないと子等の弁 |
中桐徹 |
|
着陸のキュキュッと地球噛む安堵 |
土田欣之 |
|
彼岸花今年も同じ色で咲き |
石田幹夫 |
|
家庭不和少し話せば輪の中に |
久山節子 |
|
臆病な羊は群れで安堵する |
谷口修平 |
|
退職後安堵した背が丸くなる |
佐々木たみ子 |
|
老介護寝息に束の間の安堵 |
原戸麻也 |
|
GoToから帰り半月無事安堵 |
上野五柳 |
|
ややポチャもフリーサイズに安堵する |
有岡敏晴 |
|
安堵する独り住まいに灯が点る |
村岡義博 |
|
土掘ればミミズまるまる平和です |
田口春子 |
|
めし粒のノリ張りで来るラブレター |
樋口祐子 |
|
ひらがなの取説もらい安堵する |
河内谷恵 |
|
うろこ雲見ている今日の安堵感 |
河内谷恵 |
|
里がえり丸いポストと黒電話 |
正信寺尚邦 |
|
新ワクチン世界が安堵するはいつ |
松村数代 |
|
ひっそりと茶をすする音小さな背 |
谷内利昭 |
|
心配性安堵出来ない親心 |
今野美惠子 |
|
たっぷりの買いだめにある安堵かな |
山下清美 |
|
ワクチンが出来ましたよというニュース |
黒田忠昭 |
|
一杯のコーヒータイム身を溶かす |
亀井初代 |
|
豚汁とメザシで今日の幕が降り |
樋口祐子 |
|
みどり児の寝息にオッパイが匂う |
荻野浩子 |
|
己知る孫子に成れず戦わず |
長川哲夫 |
|
背伸びせず老後に貯めた二千万 |
田中おさむ |
|
結界に男結びをして安堵 |
桂ひろし |
|
今月は節約成功安堵する |
水田裕子 |
|
散歩して歩行不安も無事帰宅 |
小倉修一 |
|
トラブルでこれは夢だと目がさめる |
小倉修一 |
|
趣味友は年齢男女隔てなく |
河合受身 |
|
撫で下ろす検査結果のマル印 |
宮本緑 |
|
救急車空で帰っていく安堵 |
矢野野薫 |
|
安堵したのか風車ゆっくり回りだす |
安部美葉 |
|
ただいまとおかえり響く今日も無事 |
妻木寿美代 |
|
うれしいな水がそのまま飲める国 |
矢野野薫 |
|
引っ越して近所に出来た掛かり付け |
大窪千龍 |
|
手渡したバトン確かに受けた風 |
大窪千龍 |
|
焼鯖に塩味利いている安堵 |
大谷祝星 |
|
熱燗でコロナの棘を抜いている |
村田博 |
|
安堵して逝ったと思う泣かないで |
池田史子 |
|
ありのままのあなたでいいというのです |
瀬川幸子 |
|
天の岩戸開き神代が安堵する |
有岡敏晴 |
|
ウィルスにきらわれたなあ味覚あり |
中田尚 |
佳 |
いい人ができて息子がよく喋る |
上野多惠子 |
佳 |
金払い良いのが混じる三次会 |
米田利惠子 |
佳 |
退院と聞いてやれやれ旅費が浮く |
両澤行兵衛 |
佳 |
大波も小波も凪いで明日が来る |
野口修 |
佳 |
わたくしを守ってくれる背後霊 |
谷口修平 |
人 |
核のゴミ安堵の春は遠すぎる |
長川哲夫 |
地 |
終活を終えて遺影を選っている |
正信寺尚邦 |
天 |
ホッとした本音を隠す通夜の席 |
両澤行兵衛 |
軸 |
爺の寝息確かめ婆は布団被(き)る |
みぎわはな |
兼題 「如何」 黒嶋海童 選
|
ウィズコロナ如何しましょうお月様 |
河内谷恵 |
|
鏡見てご機嫌いかが問うてみる |
河端世起子 |
|
如何です?店の鏡が誉め立てる |
佐々木国夫 |
|
会話ダメ美味しい料理味気ない |
柳沼幸三 |
|
ばあちゃんの朝市トレトレは如何 |
土田欣之 |
|
提案は如何なものか危惧をする |
森ア八重子 |
|
病床に今朝は如何がと巡回医 |
加藤弘道 |
|
オリンピック総理開催出来ますか |
村田博 |
|
スマホからマップの旅は如何です |
樋口祐子 |
|
いかんとも説明出来ぬ一目惚れ |
藤原紘一 |
|
「湯かげん如何」優しい声に熱くなる |
佐々木たみ子 |
|
東京五輪如何なものかふと思う |
篠田敏夫 |
|
退院後如何ですかとペン走る |
今野美惠子 |
|
花の名で君を呼びます如何です |
??岡美智子 |
|
妻の目が見破る如何に繕うと |
濱田英明 |
|
お父さん今晩ビールどうします |
山本さとし |
|
拝啓十万円の行く先は |
本山恵子 |
|
手の平を返す気分は如何です |
中野妙子 |
|
大晦日までにも一度如何です |
上野多惠子 |
|
如何にして若くみせても首の皺 |
池田史子 |
|
もう少し燃えたら返事する如何 |
青木公輔 |
|
父母よあの世で如何お過ごしか |
上野五柳 |
|
如何ともし難し妻の台風は |
みぎわはな |
|
老いたのか老いてないのか古希とやら |
盧光来 |
|
如何からそしてに長い喫茶店 |
久山節子 |
|
如何せんコロナが奪う小さき幸 |
宮本緑 |
|
頑張った私神様見てますか |
近藤紡藝 |
|
どう生きるどう引く余生なお模索 |
長島敏子 |
|
薬かも毒かも知れぬ森伊蔵 |
正信寺尚邦 |
|
元気かい生きているかと出す賀状 |
米田利惠子 |
|
余生の海言葉と遊ぶのは如何 |
田中おさむ |
|
如何にせんマスクが覆う世の自由 |
岸本博子 |
|
その声は生きているかと勝手口 |
矢野泰子 |
|
如何しても譲れぬものを持つ命 |
赤井花城 |
|
さあどうする我慢をするか別れるか |
倉周三 |
|
ご機嫌は如何会いたや訪ねたや |
長島敏子 |
|
如何せん二人の先祖犬と猿 |
松本光江 |
|
長生きも如何か友はみな鬼籍 |
原戸麻也 |
|
容体は如何ですかと見舞客 |
矢野野薫 |
|
如何にして妻の機嫌を直そうか |
加藤弘道 |
|
この節はホームBARです如何です |
水田裕子 |
|
コロナ禍のその最中も誘われる |
水田蓉子 |
|
体調は如何と毎夜問う電話 |
松本篤世 |
|
育メンの初の料理に妻微妙 |
大窪千龍 |
|
身に余るこの喜びを如何にせん |
斎藤功 |
|
如何ほどの値打ちだったがこの命 |
竹村晴子 |
|
憎き加齢如何にいかにと攻めてくる |
妻木寿美代 |
|
人生は如何ですかと神の声 |
??田佐知 |
|
お料理番組美味しかったとしか言わぬ |
黒田忠昭 |
|
どれほどの効果だろうかこのマスク |
東保節 |
佳 |
如何しょうもない七癖と生きてゆく |
赤井花城 |
佳 |
駄作ですが如何と言われても困る |
平川厚子 |
佳 |
素っぴんのわたくしですが如何です |
田口春子 |
佳 |
心配のデンワ如何にも母らしい |
北出北朗 |
佳 |
おひとつ如何見知らぬ人と今日の友 |
中道莉帆 |
人 |
ご自分は如何ですかと叱られる |
谷口修平 |
地 |
人は減り如何にもならぬ故郷の家 |
中谷光男 |
天 |
如何にして辻褄合わす嘘ひとつ |
池田史子 |
軸 |
さて今日を如何に生きるか老いの朝 |
黒嶋海童 |
兼題 「動く」 村上氷筆 選
|
いち少女大人世界を変えてゆく |
池田佐登美 |
|
若作りしても動作が齢を言い |
中道莉帆 |
|
コロナにも誘う紅葉に人動く |
佐々木国夫 |
|
衝動買いをしては女房に叱られて |
山本さとし |
|
一本のデンワで動く詐偽手口 |
今野美惠子 |
|
動揺を押し隠しての橋の上 |
谷内利昭 |
|
閉じこもり今日も動かす家具の位置 |
倉本未生 |
|
異動先回転椅子へ自覚する |
森ア八重子 |
|
手も脚も達者で休む暇もない |
両澤行兵衛 |
|
あのね帳へゆっくり動くもみじの手 |
矢野泰子 |
|
正規よりコマメに動くアルバイト |
中桐徹 |
|
足腰の動き悪いが口達者 |
中谷光男 |
|
嘘ついた時はやっぱり目が動く |
黒田忠昭 |
|
コロナ禍と政治不信にゆれ動く |
宮本智美 |
|
母ゆずり心で動く人が好き |
荒牧孝子 |
|
「逢いたい」と「逢えない」揺れるやじろべえ |
近藤紡藝 |
|
車止めかるがもの子ら動きだす |
松本光江 |
|
アリバイが動き幕切れあっけなし |
赤井花城 |
|
ここへきて動く気配の魚ごころ |
河内谷恵 |
|
よく動く尻尾だマークしておこう |
辰巳和子 |
|
投函のあとの動悸が止まらない |
上野多惠子 |
|
揺れ動く未練を抱いて秋桜 |
平井美智子 |
|
十指みな動く明日はバラ園に |
樋口祐子 |
|
どんでん返し雲が動いたそのあとで |
青木公輔 |
|
騙されぬ動かぬ証拠突きつける |
田中おさむ |
|
眉ぴくり野心を秘めて知らん振り |
水田蓉子 |
|
気を抜くと勝手に動く影法師 |
藤原紘一 |
|
胎動へすべてがうまくいく予感 |
上野多惠子 |
|
ボランティア小まめな靴は休まない |
中野妙子 |
|
ライバルの動きに垣間見たヒント |
辻??部さと子 |
|
逢いに行く時間も距離も何のその |
近藤紡藝 |
|
揺れ動く心鎮める墨をする |
辰巳和子 |
|
新しい時代の波に動く脳 |
田口春子 |
|
明日の夢つかむ十指はまだ動く |
平井美智子 |
|
マスクから対応してる目の動き |
惠利菊江 |
|
電池入れてと停車の貨車に幼な知恵 |
水田裕子 |
|
棒グラフ動く感染止まらない |
瀬川幸子 |
|
人間の如くに動く介護ロボ |
桂ひろし |
|
目を合わせ確と伝える手話の指 |
松本篤世 |
|
神戸あり山動かせた底力 |
岸本博子 |
|
よく動く口が火を呼ぶ風を呼ぶ |
黒嶋海童 |
|
背撫でた指に心が揺らぎ出す |
みぎわはな |
|
動く列車窓に未練を張り付けて |
宮本緑 |
|
羊水に動く胎児の神秘みる |
竹村晴子 |
|
マスク顏目の動きから心読む |
柳沼幸三 |
|
バイデン氏一挙一動株動く |
柳沼幸三 |
|
生きて白寿まだまだリズムよい鼓動 |
原戸麻也 |
|
人動く世の中動く山動く |
藤原紘一 |
|
アクセルをどう踏むコロナ禍の師走 |
長島敏子 |
|
万物の流転は神も止められず |
大窪千龍 |
佳 |
音もなく歴史動かす見えぬ敵 |
妻木寿美代 |
佳 |
胎動に愛が溢れる出産日 |
横内玲子 |
佳 |
幾万の心揺るがす中村師 |
池田史子 |
佳 |
存えて滾る鼓動はなお確か |
野口修 |
佳 |
雲に乗り風に委ねて過客われ |
みぎわはな |
人 |
群像が躍り歴史を塗り変える |
有岡敏晴 |
地 |
逆らえぬ命の炎動悸する |
水田蓉子 |
天 |
生き抜いた百歳がまだ鍬を打つ |
延寿庵野 |
軸 |
難局で微動だにせぬ器量人 |
村上氷筆 |
兼題 「延命」 赤井花城 選
|
延命へ喰い気色気と減らず口 |
中道めぐみ |
|
弥陀の掌へ延命願うヒト科ヒト |
延寿庵野 |
|
延命か家族苦しい選択肢 |
佐々木国夫 |
|
七色のカプセル飲んで生き延びる |
延寿庵野 |
|
延命拒否愛試される救急車 |
池田史子 |
|
延命はいや痛い手術はもっと嫌 |
村田博 |
|
「延命無用」しっかり墨で認める |
前川淳 |
|
延命は医者より神に手を委ね |
加藤弘道 |
|
リストラも社の延命の一手段 |
長島敏子 |
|
たった一つの命きれいに終りたい |
黒田忠昭 |
|
延命措置要らぬと妻が書けと言う |
盧光来 |
|
ほどほどに五欲控えて超す百寿 |
村上氷筆 |
|
ご勘弁管につながれ生きるのは |
峯明子 |
|
年金の元を取るまで命乞い |
正信寺尚邦 |
|
病院の掛け持ちしてる予定表 |
両澤行兵衛 |
|
詰められて王は延命なお探す |
樋口祐子 |
|
身は凡愚なれど延命なお願う |
黒嶋海童 |
|
わが町の延命地蔵小金持ち |
上野五柳 |
|
延命を願ひ憎まれ口たたく |
矢野野薫 |
|
延命を拒絶の人に救急車 |
河合受身 |
|
延命に酒も薬と思い飲む |
中谷光男 |
|
延命を断ち切る覚悟日頃から |
水田裕子 |
|
二択ですポックリ寺と延命寺 |
谷口修平 |
|
延命は真っ平普通に死にたい |
時森めぐ |
|
動けないのにロボットに生かされる |
中田尚 |
|
延命の治療は断固拒否します |
河端世起子 |
|
寝た切りの管一本も欲しくない |
松村数代 |
|
延命のそこから先は神まかせ |
宮本晋子 |
|
日に一度笑えば寿命五年延び |
濱田英明 |
|
親族の多弁で管が外せない |
中桐徹 |
|
ソフトクリーム延命策はとりません |
村岡義博 |
|
権力の延命はかる弥縫策 |
北出北朗 |
|
ピンピンコロリ延命は望まない |
佐々木弘子 |
|
一病とタッグを組んで生き延びる |
原戸麻也 |
|
生き下手の延命拒む日の決意 |
野口修 |
|
延命を拒否して父の紙オムツ |
平井美智子 |
|
健康であればいつまでも生きたい |
山内迪 |
|
生きているだけの延命処置辞退 |
有岡敏晴 |
|
延命治療家族会議の揺れ動く |
佐藤縁 |
|
語らない胃漏のチューブ時刻む |
中野妙子 |
|
延命不要地球に名残りはあるけれど |
竹村晴子 |
|
明日へといのち繋げる花が散る |
横内玲子 |
|
延命はいやだとシロの目は言った |
妻木寿美代 |
|
野仏は延命地蔵雲の峰 |
桂ひろし |
|
延命はノーと独り身姉米寿 |
中内眞佐子 |
|
延命願うあの約束を果たす迄 |
宮本緑 |
|
医師の使命は延命と云う掟 |
森ア八重子 |
|
一葉忌リビングウィルを書いておく |
河内谷恵 |
|
寝たきり増やす延命の是非を問う |
倉周三 |
|
延命は望まぬ一枚の枯れ葉 |
安部美葉 |
佳 |
いただいた命はどこ迄も生きる |
倉本未生 |
佳 |
癌完治やっとここまで来たんだね |
松本光江 |
佳 |
来年も咲かせる樹木医の手当て |
瀬川幸子 |
佳 |
玉響の命へ縋る神の加護 |
久山節子 |
佳 |
延命を望む家族に託す愛 |
西島とこ |
人 |
延命器具外して人間に戻る |
辰巳和子 |
地 |
薄情なこの世延命など乞わぬ |
田中おさむ |
天 |
延命は無用声なき天の声 |
山辺和子 |
軸 |
天命に任すと決めてある最期 |
赤井花城 |
【投 句】 |
【福島県】 |
柳沼 幸三 |
【神奈川県】 |
近藤 紡藝 |
【静岡県】 |
中田 尚 |
【愛知県】 |
佐藤 縁 |
【京都府】 |
黒田 忠昭 |
【奈良県】 |
石田 幹夫 |
【大阪府】 |
中谷 光男 |
土田 欣之 |
宮本 晋子 |
本山 恵子 |
矢野 泰子 |
平川 厚子 |
平井美智子 |
上野 五柳 |
北出 北朗 |
倉 周三 |
両澤行兵衛 |
正信寺尚邦 |
松本 光江 |
佐々木弘子 |
荻野 浩子 |
辻部さと子 |
瀬川 幸子 |
山野千代子 |
【兵庫県】 |
藤原 紘一 |
田中おさむ |
桂 ひろし |
斎藤 功 |
中内眞佐子 |
水田 裕子 |
大谷 祝星 |
青木 公輔 |
小倉 修一 |
宮本 緑 |
河合 受身 |
安部 美葉 |
矢野 野薫 |
山内 迪 |
妻木寿美代 |
みぎわはな |
荒岡 浩志 |
久山 節子 |
谷口 修平 |
佐々木たみ子 |
濱田 英明 |
中桐 徹 |
水田 蓉子 |
竹村 晴子 |
池田美保子 |
野口 修 |
原戸 麻也 |
有岡 敏晴 |
村岡 義博 |
上野多惠子 |
黒嶋 海童 |
山辺 和子 |
河端世起子 |
河内谷 恵 |
米田利惠子 |
中道 莉帆 |
松村 数代 |
谷内 利昭 |
今野美惠子 |
時森 めぐ |
長島 敏子 |
篠田 敏夫 |
岸本 博子 |
辰巳 和子 |
峯 明子 |
村上 氷筆 |
盧 光来 |
亀井 初代 |
吉田 佐知 |
前川 淳 |
大窪 千龍 |
加藤 弘道 |
村田 博 |
荒牧 孝子 |
山本さとし |
西島 とこ |
宮本 智美 |
長川 哲夫 |
池田 史子 |
佐々木国夫 |
延寿庵野 |
中道めぐみ |
倉本 未生 |
池田佐登美 |
樋口 祐子 |
赤井 花城 |
【香川県】 |
横内 玲子 |
末沢真奈生 |
嶋村 幸 |
【広島県】 |
中野 妙子 |
田口 春子 |
森ア八重子 |
【山口県】 |
吉岡美智子 |
【大分県】 |
東保 節 |
【熊本県】 |
山下 清美 |
【長崎県】 |
松本 篤世 |
【宮崎県】 |
惠利 菊江 |
※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。