平成27年5月30日
神戸市勤労会館


今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)

(ラはラッキー賞)
一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
特別席題  「蛍」  みぎわはな選 
どんくさく蛍光灯と呼ばれます 今津隆太
こっちの水甘いと詐欺師蛍呼ぶ 長野峰明
三回忌母の愛した蛍草 池田史子
夏草の波に迷うて恋蛍 平井美智子
誤解とけ胸の蛍に灯が点る 山辺和子
蛍舞う城借景の薪能 牧野和子
夏隣りホタル鑑賞スポットに 前川和朗
六月の旅の記憶に舞う蛍 山辺和子
ベランダを追われさ迷うホタル族 久山節子
高層で淋しく光る蛍族 中桐徹
蛍光灯もLEDに追いやられ 山本さとし
この夏の蛍見られぬ口永良部 今津隆太
蛍雪で学んだ昭和遠くなり 盛無球
「蛍の光」死語となったか師弟愛 斎藤功
蛍雪を笑う電飾にある脆さ 岸本博子
あの蛍父母かしら姉かしら 長島敏子
諸行無常亡父の化身か螢舞う 辰巳和子
みちのくの蛍義経かも知れぬ 田原宏一
ほたる灯の向こうで亡母の笑み拾う 松本光江
今頃は螢の乱舞村の墓地 黒田忠昭
墓地に蛍迷う魂かもしれぬ 上野五柳
煩悩の闇を揺蕩う恋螢 辰巳和子
蛍の火を残しヒロシマは生きる 長川哲夫
八月忌帰らぬ人を待つ蛍 豊野光子
この夏もか蛍ひとりが墓参り 田原宏一
火砕流蛍の里を焼きつくす 長川哲夫
蛍火の消えるが如く妻が逝く 黒嶋海童
蛍火を紡ぎ明日への夢つなぐ 久山節子
身の底に蛍一匹宿す恋 長島敏子
胸底の蛍人恋う故郷恋う 長島敏子
恋蛍一期一会の灯を点す 倉周三
蛍には今も昔も甘い水 矢野野薫
都市砂漠蛍を知らず育つ孫 鱸紅雷
ピカソにもモネにもなき絵蛍の夜 倉周三
人の世の思い深めて来た蛍 斎藤功
漆黒の闇で蛍の小宇宙 瀬島流れ星
私のポッケに住みつく冬ぼたる 下山田靖子
土石流の村に眠っている螢 黒田忠昭
ほうほう蛍転生の君さがす 古橋茂子
蛍狩りあの夜の君は誰だっけ みぎわはな

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「エラー」  川人良種 選
失敗からヒット商品生むヒント 倉周三
エラーしたことは責めぬと下心 瀬島流れ星
エラーにもフィルターかけて眺めてる 岸本博子
世の中をエラー無しでは渡れまい 沼尾美智子
一言のエラーで誤解とけぬまま 今野美恵子
エラー一つ勝利の女神横を向く みぎわはな
二回目のエラー懲りない娘が出戻る 久山節子
退職までノーエラーだがノーヒット 上野五柳
エラーにも動ぜず陰の無いあの子 山本さとし
そもそもは僕を選んだ君のミス 鱸紅雷
あのエラーなければとまた洩らす愚痴 長島敏子
電池切れなのかエラーが続く脳 盛無球
エラーして賢くなった希少価値 山内迪
エラーゼロ自慢と不安同居する 吉田節城
一瞬のエラー許せぬ危機管理 樋口祐子
人災をシステムエラーとかっこつけ 荒岡浩志
失策も起死回生でお立ち台 大谷祝星
敵失でとったメダルがやや軽い 村岡義博
痛恨のエラー済まぬと逆転打 奥西勇人
ウィンクをすれば誤作動する夫 平井美智子
人生は運とエラーが面白い 今津隆太
人生はエラーエラーの積み重ね 黒嶋海童
不器用でエラー続きの道標 井上登美
エラー数多懲りずに今日も生きている 岸本博子
脳も老い同じエラーを二度三度 上野五柳
受け売りの舌が時々エラーする 辰巳和子
このエラーチャンスに変える処世術 古橋茂子
誤作動でおきてしまった恋心 田中俊子
執刀の医師が深ぶか頭下げ 豊野光子
エラーのないロボットいつか飽きてくる 野澤淑子
エラーなど無視して恋はまっしぐら 平井美智子
失敗を恐れず少女夢を追う 山辺和子
間違えて妻に送ったラブメール みぎわはな
善人のふりがバレそうどうしよう 宮本喜明
人間を創った神様のエラー 辰巳和子
悔いてなお反省の日々引きずって 前川千津子
しまったと今際の際で嘆いても 前川淳
エラーです妻は聖母になりました 長川哲夫
エラー一つ恐れず道を切り開く 牧野和子
躓いた石にエラーを正される 長野峰明
失敗を糧に野草の意地努力 川人良種

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「送る」  矢野野薫 選
痛恨の極み逆縁という送り 村上氷筆
簡単と思考回路を遠回り 井上登美
合掌で送る恩師の徳偲ぶ 奥西勇人
見送りにしたい厚木のオスプレイ 宮本喜明
子へ送るくぎ煮甘めに炊いておく 沼尾美智子
戦場へ孫達送る予感する 前川淳
どの戦場に送るのですか私を 長川哲夫
送ろうか誘いの鬼を追い払い 山本さとし
朝昼晩恋メールして疎まれる 山本としや
幸せをつかめと送る子へ手紙 斎藤功
老人ホーム送りたそうな嫁の口 鱸紅雷
送られるその日未だ未だ先の先 山本さとし
送別会主役が霞む盛り上がり 荒岡浩志
問題を先送りして大火傷 川人良種
晩節だ送り出される番が来る 前川淳
災害地へ送る善意の募金箱 松下比ろ志
バックミラー老いた両親まだ見える 川畑めぐむこ
みどり増す山が送ってくる鼓動 木村稔
千切れ雲しんみり送る老夫婦 吉田節城
ファックス送り電話で念を押す 黒嶋海童
完走のラストへ万雷の拍手 辰巳和子
長生きをし過ぎた見送ってばかり 倉周三
素麺を送る好物と言う父母へ 前川千津子
膝送りしてここだけと言う話 大谷祝星
ウィンクへ違う男が来た誤算 瀬島流れ星
イカナゴで桃が届くという行事 長島敏子
核家族あちこち送る自家野菜 盛無球
帰宅より先に土産がお留守番 中桐徹
見送れば視界の外の人となる 二宮千栄幸
日を西へ送ればあとは晩酌だ 上野五柳
葬送に人徳偲ぶ長い列 川人良種
送り物季節の便りのせて着く 森本佳子
恋メール「送る」ボタンはそっと押す 黒田忠昭
ドライバーが合図を送る鼡捕り 長野峰明
爺ちゃんを駅まで送る三輪車 黒田忠昭
草笛でエールを送る車椅子 豊野光子
送別会人夫々の酒の味 松下比ろ志
還らぬ亡夫とさよならをした花冷えの駅 下山田靖子
母の汗沁みた仕送り届く朝 黒嶋海童
荷を送る母が私にしたように 松本光江
百歳の棺拍手で送られる 辰巳和子
ネパールへ些少ながらも義援金 矢野野薫

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「簡単」  倉周三 選
簡単な漢字近ごろすぐ書けぬ 黒嶋海童
一旦は朝飯前と思ったが 前川淳
簡単に解決出来ぬ汚染水 辰巳和子
さりげなく国立大に受かる友 河端世起子
意外にも簡単だった鹿の子編み 沼尾美智子
簡単に再再再婚うらやまし 池田史子
信号機の指示に従うだけで良い 松下比ろ志
相談事そんな事かと馬鹿にされ 河合敏夫
簡単なことほどミスが多いもの 今津隆太
簡単な道順なのに二度迷う 青木公輔
「全財産を君に」ただ一行の遺言書 長川哲夫
シンプルがベストか恋も生き方も 長島敏子
無い袖は振れずすんなり遺産分け 村岡義博
簡単に0kされて拍子抜け 二宮千栄幸
簡単に行くはずだった都構想 盛無球
呑んべいの嘘は戸口でしっぽ出す 北尾好江
簡単に私の芯は見せません 宮本喜明
滑落死現地の谷で荼毘に付す 山本としや
人生はパズル簡単には解けぬ 奥西勇人
玉子掛けご飯で済ます妻の昼 辰巳和子
シンプルな食事で下げた血糖値 長島敏子
簡単なことむつかしく書く説明書 森本佳子
バカチョンでいいよカメラも人生も 黒嶋海童
テレビなら簡単だったクッキング 川畑めぐむこ
わたくしが退けばいいのよ君のため みぎわはな
簡単を複雑にするお節介 瀬島流れ星
その一行消せば何でも無い話 松下比ろ志
簡単なレシピで老後テストされ 大谷祝星
簡単な紙一枚が分れ道 荒岡浩志
買わぬなら何てことない消費税 鱸紅雷
海の青苦心の跡は覗かせぬ 牧野和子
門の鍵ピン一本ですぐに開く 豊野光子
簡単に生まれ百年苦労する 上野五柳
君が好き一言だけのプロポーズ 豊野光子
簡単の隣に潜む落とし穴 岸本博子
○×に迷うことないアンケート 矢野野薫
盛夏にはあっぱっぱ着てクールビズ 中谷光男
簡単に逢えないややこしい関係 黒田忠昭
簡単なルールはみだす妻である 山辺和子
簡単にハイと動けぬ膝枕 水田蓉子
火の恋も羽田で消える儚さか 中桐徹
医療進歩簡単には死ねません 上野五柳
遠のいた恋にメークも簡単に 久山節子
三文判押しといたから出しとって 倉周三

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「機嫌」  黒嶋海童 選
パソコンの機嫌斜めは持て余す 斎藤功
すぐ変る妻の機嫌と猫の目と みぎわはな
不機嫌な妻にペットも距離を置く 川人良種
正装の妻はニコニコ行ったまま みぎわはな
何がバレたか妻があれから口利かぬ 倉周三
鼻唄を聞いた窓辺の青い鳥 樋口祐子
夕食が今日のご機嫌映してる 岸本博子
大関へ鯛をぶら下げ上機嫌 長野峰明
五歩下がりボスの機嫌をよむ幹事 長島敏子
鉢に水花にご機嫌問いながら 沼尾美智子
孫だけど機嫌とるほど甘くない 松本光江
傍に私が居れば機嫌のいい夫 辰巳和子
お早うがご機嫌占うリトマス紙 荒岡浩志
ご機嫌さん今日も待合老いの群れ 吉田節城
全没の顔はどなたもよく似てる 黒田忠昭
塩漬けの株がここぞと喋り出す 村岡義博
ご贔屓が勝っているから缶ビール 前川千津子
頼み事父の機嫌を確かめて 河合敏夫
円安が機嫌取り合う日中韓 長川哲夫
遊ぶ時だけは機嫌の良い老躯 盛無球
御機嫌を伺いながら腹を読む 長島敏子
親父越え負けた相撲に上機嫌 瀬島流れ星
機嫌よく暮らす知足の手水鉢 野澤淑子
呼び声で妻の機嫌はすぐ判る 奥西勇人
決裁の判に機嫌が見え隠れ 荒岡浩志
斜めらしい貧乏ゆすりまだつづく 二宮千栄幸
美人ではないが機嫌の良いワ・タ・シ 久山
靴音で父の機嫌を見抜く母 辰巳和子
ご機嫌さんこの挨拶で場が和む 今津隆太
下心あって今宵の妻の酌 古橋茂子
クラス会妻があれから上機嫌 倉周三
鼻歌が聞こえる妻のミシン掛け 河合敏夫
ご機嫌を損ねたらしい眉の位置 宮本喜明
となりからバンザイ三唱聞こえくる 久山節子
凭れたら夫は嬉しい顔をする 平井美智子
赤ん坊の機嫌につづくひとり言 村上氷筆
母の掌を抜けご機嫌な青い毬 山辺和子
上機嫌母の笑顔になった姉 古橋茂子
ハミングが嬉し恥ずかし朝を干す 長野峰明
許す気で機嫌なおした父の顔 大谷祝星
はて不思議妻が朝から機嫌良い 黒嶋海童

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ

【出席者】 (順不同・敬称略)
川人 良種 牧野 和子 長島 敏子 河合 敏夫 倉田雄登美 荒岡 浩志
瀬島流れ星 大谷 祝星 みぎわはな 森本 佳子 吉田 節城 久山 節子
豊野 光子 前川千津子 古橋 茂子 野澤 淑子 山辺 和子 山本としや
山本さとし 長野 峰明 斎藤  功 長川 哲夫 上野 五柳 田原 宏一
水田 蓉子 今津 隆太 矢野 野薫 二宮千栄幸 辰巳 和子 今野美恵子
黒田 忠昭 中桐  徹 鱸  紅雷 山内  迪 平井美智子 松下比ろ志
村岡 義博 黒嶋 海童 北尾 好江 村上 氷筆 盛  無球 下山田靖子
松本 光江 前川 和朗 井上 登美 前川  淳 岸本 博子 倉  周三
池田 史子 樋口 祐子 赤井 花城

【投 句】
木村  稔 森本 高明 奥西 勇人 川畑めぐむこ 沼尾美智子 宮本 喜明
山岡 幸一 河端世起子 田中 俊子 中谷 光男 村上 氷筆

※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。