平成23年9月23日
神戸市勤労会館
今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)
(ラはラッキー賞)
特別席題 「選ぶ」 杉山ひさゆき選
|
選んだが九日だけの不良品 |
内藤夢彦 |
|
罪つくりパパとママとはどっち好き? |
村上氷筆 |
|
一匹になっても曲げぬ選択肢 |
長島敏子 |
|
間違いは貴方選んだ事でした |
水田象介 |
|
子も孫も寄らば大樹と妻選ぶ |
奥西勇人 |
|
指あとのついたトマトをまた選ぶ |
野澤淑子 |
|
選ばれてもろ刃の剣と向い合う |
上村さな恵 |
|
お祝の花選る指が弾んでいる |
山辺和子 |
|
外野席美女に目敏いカメラ・アイ |
村岡義博 |
|
黒枠の写真を選ぶ去年今年 |
沼尾美智子 |
|
ちょっとした余裕が選ぶ回り道 |
長島敏子 |
|
やっかいな話は選び夫に振る |
松本光江 |
|
目移りの果てに選んだこの男 |
室田隆司 |
|
添い遂げてグッドチョイスと今思う |
黒嶋海童 |
|
多チャンネル買えば買ったでどれ見よう |
村上氷筆 |
|
不揃いのリンゴを選ぶ個性たち |
宮本喜明 |
|
重い方選んでしまう戦中派 |
平井美智子 |
|
選ぶのはあなた私は待つばかり |
豊野光子 |
|
百合ばかり選んで母の墓まいり |
村上静子 |
|
マニフェストに騙され選ぶ平和ぼけ |
長野峰明 |
|
それなりのとこに落着く人選び |
山内迪 |
|
選ぶのは酒か命かカルテ聞く |
黒嶋海童 |
|
お互いに選ぶ権利もあった縁 |
上原翔 |
|
おつき合い三段階に選び分け |
川人良種 |
|
凡人で大きな葛籠つい選ぶ |
黒嶋海童 |
|
選ばれた雲かも知れぬぽっかりと |
宮本喜明 |
|
選んだのは私でないと今も言い |
内藤夢彦 |
|
選ぶけど結局いつものオムライス |
森本佳子 |
|
選ぶとは三十までに言う言葉 |
中桐徹 |
|
親分を選んでおいてブーイング |
上原翔 |
|
裏事情役員えらびがばれている |
中西保子 |
|
八卦見に聞いて選んだのがおまえ |
黒田忠昭 |
|
団栗のくじ引きで選る運不運 |
長野峰明 |
|
後悔はしない選んだのは私 |
辰巳和子 |
|
転勤を故里選び老母の側 |
水田蓉子 |
|
言い訳の言葉選んでいる歯切れ |
上原翔 |
|
選ぶのは得意選ばれるのは苦手 |
青木公輔 |
佳 |
選ばれて少し人間臭くなる |
大谷祝星 |
佳 |
他人よりも遅れて選ぶ不器用さ |
田原一兆 |
佳 |
選ばれた限りをしなる担い棒 |
山内迪 |
佳 |
土壇場に一か八かの矢を放つ |
井上登美 |
佳 |
戒名は少しはずんで居士にする |
水田象介 |
人 |
ペットショップわたしがポチに選ばれた |
上野五柳 |
地 |
カタカタと神が選ってる絵馬の音 |
河合敏夫 |
天 |
私かな3200/01/01 |
水田象介 |
軸 |
顔よりも心_口ではいうけれど |
杉山ひさゆき |
兼題 「 涼」 井上
|
涼しいというてるうちにすぐ冬や |
杉山ひさゆき |
|
台風余波涼しさおいて彼岸花 |
倉田雄登美 |
|
涼しさにそろそろ夏もの整理する |
村上静子 |
|
コオロギと仕舞い忘れた風鈴と |
水田象介 |
|
涼やかな風鈴の音に児は眠り |
奥西勇人 |
|
雑念をはじきとばして秋の風 |
上村さな恵 |
|
コスモス揺れて飛鳥仏の涼しい眼 |
黒田忠昭 |
|
噂なら涼しい顔で知らぬフリ |
小島知無庵 |
|
フェルメール少女魅惑の涼しい眼 |
中桐徹 |
|
涼風の秋の七草人恋し |
倉田雄登美 |
|
夕涼み横丁にあったへぼ将棋 |
山本ひさゑ |
|
長雨が止んで鮮やか彼岸花 |
宮本喜明 |
|
新涼に父の助言の沁みる夜 |
中本三桂 |
|
涼しげな瞳ことばの要らぬ愛 |
みぎわはな |
|
嫁が来て涼しい顔で引いた線 |
山本ひろ子 |
|
散髪のえり足涼し新学期 |
吉安陽子 |
|
加茂川の床で馴染みと鱧つつく |
中村真里子 |
|
ふと匂う秋頬なでてよぎる風 |
赤井花城 |
|
肩の荷を降ろし涼しくなる名刺 |
村岡義博 |
|
川面を渡る涼風秋を告げている |
上村さな恵 |
|
渓流の早瀬は涼し岩燕 |
大谷祝星 |
|
桔梗一輪涼しさを生けている |
山辺和子 |
|
涼やかな瞳少年脱皮する |
豊野光子 |
|
豊作に涼しい風の吹く至福 |
山内迪 |
|
氷柱に涼をもらったアーケード |
長島敏子 |
|
台風一過涼しさ加速月冴える |
森本佳子 |
|
夕立が大地のほてり拭い去る |
室田隆司 |
|
終章を子に托す老母瞳の涼し |
水田蓉子 |
|
鍾乳洞太古の冷気身に沁みる |
中村真里子 |
|
酷暑でも財布のなかは涼完備 |
前川和朗 |
|
閑人と猫は涼しい部屋に居る |
中本三桂 |
|
涼風に時よ止まれとひとり言 |
中本三桂 |
|
浄蓮の滝恋の飛沫に濡れながら |
みぎわはな |
|
涼しさをネオンに求め飲みに行く |
森本高明 |
|
清涼の青磁を生んでゆく炎 |
村岡義博 |
|
新涼に冷えすぎました株下落 |
長川哲夫 |
|
おさな児の涼やかな瞳にある未来 |
河原野折杭 |
|
夏布団今朝は首まで掛かってた |
水田象介 |
|
怪談を聞かせて孫に疎まれる |
室田隆司 |
佳 |
秋の風切子グラスを吹き抜ける |
沼尾美智子 |
佳 |
凌ぎよい涼忽ちに秋の暮れ |
上原翔 |
佳 |
川床の鱧にくずもち遠花火 |
池田史子 |
佳 |
切り売りの氷涼感呼んだ夏 |
赤井花城 |
佳 |
山谷荒涼父のこと母のこと |
豊野光子 |
人 |
スキンヘッド一夏だけの自己主張 |
室田隆司 |
地 |
涼やかな瞳なでしこ魂宿す |
赤井花城 |
天 |
抱一の秋草図から涼伝う |
野澤淑子 |
軸 |
撒水にゴーヤが揺れてエコの夏 |
井上登美 |
兼題 「ルーム」 水田象介 選
|
ルビー婚スイートルーム予約する |
辰巳和子 |
|
バスルームゆらり明日の策を練る |
河合敏夫 |
|
バスルーム今日一日を溢れさす |
山内迪 |
|
連泊のベッドメークへチップ増し |
上原翔 |
|
ワンルーム僕の城です四畳半 |
奥西勇人 |
|
ワンルーム隣は何をする人ぞ |
吉安陽子 |
|
ルームキー首からかける宿浴衣 |
田原一兆 |
|
スィートルームひょんなことから通される |
森本佳子 |
|
ホームルームだけはサボったことが無い |
黒田忠昭 |
|
ルームキー怪しい美女に渡される |
川人良種 |
|
ルームライト秋の夜長に目立ちます |
山内迪 |
|
涙腺をくすぐるような部屋係り |
小島知無庵 |
|
この部屋で花火が見える人恋し |
前川千津子 |
|
寄宿舎のルームメイトに気をつかい |
村上静子 |
|
暗がりのルーム琴線には触れぬ |
沼尾美智子 |
|
泣きながらいやいや返すルームキー |
小島知無庵 |
|
月おぼろルームナンバー囁かれ |
長島敏子 |
|
人様の万華鏡見るティールーム |
井上登美 |
|
夏の風邪待合室が混んでいる |
山辺和子 |
|
約束の指輪をはめたティールーム |
野澤淑子 |
|
定位置の隅薄暗いティールーム |
赤井花城 |
|
子供部屋ケシの栽培しています |
杉山ひさゆき |
|
三才は三才なりのワンルーム |
沼尾美智子 |
|
泣く時は亡母の匂いのする部屋で |
松本光江 |
|
ショールームローンの事は忘れてる |
黒嶋海童 |
|
リビングの主役仔犬を真ん中に |
小山紀乃 |
|
ベッドルームポチが邪魔してまた明日 |
中桐徹 |
|
ベッドルーム猫が割り込み川の字に |
川人良種 |
|
真実はルームミラーに写る顔 |
蒲池季美 |
|
気の合ったルームメイトがいて元気 |
小山紀乃 |
|
宿題もマンガもみんな居る部屋で |
杉山ひさゆき |
|
突然の客にあわてるワンルーム |
辰巳和子 |
|
折に触れルームメイトの懐かしさ |
赤井花城 |
|
哭く部屋が私にひとつあればよい |
上村さな恵 |
|
シングルの他は泊ったことが無い |
赤井花城 |
|
駅前のモデルルームで待ち合わせ |
上原翔 |
|
夜も更けて甘え上手な犬と居る |
松本光江 |
|
個室とは縁遠かった大家族 |
平井美智子 |
佳 |
隣人と会わぬマンション三年め |
みぎわはな |
佳 |
散らかったお部屋に居ると痒くなる |
樋口祐子 |
佳 |
午前二時人形の目が動く部屋 |
宮本喜明 |
佳 |
窓開けて月と添寝のできる部屋 |
宮本喜明 |
佳 |
パパとママ立入禁止札がある |
河合敏夫 |
人 |
いつからか寝室別にして平和 |
辰巳和子 |
地 |
玄関の外が喫煙ルームです |
黒田忠昭 |
天 |
作句中親父まだかとノックされ |
杉山ひさゆき |
軸 |
六畳に九人揃ってふかしいも |
水田象介 |
兼題 「列車」 中西保子 選
|
すいている列車に乗れた高齢者 |
前川千津子 |
|
思い出は列車に揺れた家のこと |
椙元世津 |
|
青春切符自分起こしの旅となる |
中村真里子 |
|
ミステリー列車ひと時逃避行 |
長島敏子 |
|
廃駅で煤ける列車時刻表 |
河原野折杭 |
|
炎天の貨物列車に汗を拭く |
山辺和子 |
|
寝台車鼾の友は上段に |
河合敏夫 |
|
列車事故大国の処理目を被う |
大谷祝星 |
|
里の駅別れを惜しむ母小さく |
樋口祐子 |
|
さよならの夜汽車尾燈も濡れている |
黒嶋海童 |
|
急行列車ふるさとの駅通り抜け |
長川哲夫 |
|
終電混むとひと電車待つ酔払い |
上野五柳 |
|
止めなさいレール枕に寝るなんて |
長野峰明 |
|
台風で余儀なくされた車中泊 |
井上登美 |
|
その昔別れた駅に途中下車 |
松本光江 |
|
懐かしい窓から駅弁買うた頃 |
長島敏子 |
|
駅弁は食べたしばらく眠ろうか |
室田隆司 |
|
若き日の就職列車の長い旅 |
黒嶋海童 |
|
最終列車出てから涙どっと出る |
上村さな恵 |
|
百様のドラマを乗せて終列車 |
沼尾美智子 |
|
古里を素通りをする新幹線 |
豊野光子 |
|
待ち人は来ないが乗って行く私 |
山内迪 |
|
車窓から郷愁さそう彼岸花 |
松本光江 |
|
それぞれの縁つなげて走る貨車 |
平井美智子 |
|
朝霧の中から列車顔を出す |
斎藤功 |
|
テレビに映る高原列車に乗りました |
村上静子 |
|
上京は夜行列車という相場 |
上原翔 |
|
D51に炭坑節と力瘤 |
松下比ろ志 |
|
百態の暮らし吐き出す通勤車 |
村岡義博 |
|
就職列車日本が元気だった頃 |
辰巳和子 |
|
指定席他人の温み残る夏 |
田原一兆 |
|
トンネルを越えると鼻は煤だらけ |
倉田雄登美 |
|
ガタゴトンなんともいえぬ子守唄 |
杉山ひさゆき |
|
さよならの景に列車がよく似合う |
小山紀乃 |
|
夜行列車金の卵のドラマ積み |
山本ひさゑ |
|
駅弁がたのしみ一人旅をする |
村上静子 |
|
ラッシュ時の人ひと人の片隅に |
小山紀乃 |
佳 |
窓開けて駅弁売りとむだ話 |
杉山ひさゆき |
佳 |
鈍行の旅で見つけた小さい秋 |
川人良種 |
佳 |
列車事故思い出させる一両目 |
蒲池季美 |
佳 |
出番です石炭列車窯を炊く |
長川哲夫 |
佳 |
終電に明日の夢を紡ぐ父 |
長野峰明 |
人 |
銀河列車バラ一輪とのるつもり |
宮本喜明 |
地 |
故郷だと思う鉄橋渡る音 |
松下比ろ志 |
天 |
無人駅乗って来たのは赤とんぼ |
辰巳和子 |
軸 |
終列車又あの男が乗っている |
中西保子 |
兼題 「録画」 黒嶋海童 選
|
どや顔で防犯カメラへのピース |
上原翔 |
|
生き下手な命の証録画撮る |
田原一兆 |
|
街角の録画でご用_サスペンス |
斎藤功 |
|
知りあいがちょこっと出てるから録画 |
杉山ひさゆき |
|
十年前の録画十年後のわたし |
池田史子 |
|
判定の覆りっこない録画 |
上原翔 |
|
なでしこの得点シーン何度でも |
中村真里子 |
|
残したい録画だ母の笑顔が薄れかけ |
中西保子 |
|
負けは負け誤審でしたと見る録画 |
河合敏夫 |
|
青春の録画をまわすクラス会 |
長島敏子 |
|
バッチリと録画ニヤリとパパラッチ |
河原野折杭 |
|
録画でも身の毛のよだつ大津波 |
長野峰明 |
|
ご成婚パレード録画お若いな |
倉田雄登美 |
|
多機能も未だに録画すら出来ず |
池田史子 |
|
ビデオテープ置き去りにする新型機 |
村岡義博 |
|
孫の守りアニメの録画見せておく |
吉安陽子 |
|
街中の監視カメラに残る俺 |
村岡義博 |
|
内緒ないしょのビデオは奥の方にある |
小山紀乃 |
|
機械オンチに頼んだ不覚映ってない |
みぎわはな |
|
伴走のビデオも五人児が走る |
野澤淑子 |
|
念のためあの世の録画見てみたい |
中桐徹 |
|
録画観る茶の間に和む三世代 |
奥西勇人 |
|
録画するのにまだ戸惑うている地デジ |
椙元世津 |
|
録画みな鮮明すぎる悲のシーン |
赤井花城 |
|
千年後録画を見たらおもろかろ |
上野五柳 |
|
録画みてなっとくをした名勝負 |
大谷祝星 |
|
変な感じ死んだ女優の出る録画 |
上野五柳 |
|
核家族老いと録画を残されて |
山本ひさゑ |
|
録画するはぐれ刑事に会いたくて |
松本光江 |
|
寅さんのアナログ録画まだ捨てず |
水田象介 |
|
ビデオなら一人静かに泣きもする |
松本光江 |
|
使い方まだわからないブルーレイ |
水田象介 |
|
子育てのビデオ流して老いを知る |
松下比ろ志 |
|
リプレイにあなたの影を追う未練 |
村上氷筆 |
|
強かった父が映っているビデオ |
平井美智子 |
|
録画みて自分の姿勢直してる |
村上静子 |
|
亡き母のビデオ涙腺閉まらない |
村上氷筆 |
佳 |
テレビニュース同じ録画にまた出会う |
室田隆司 |
佳 |
逝きし子が録画テープの中で笑む |
河原野折杭 |
佳 |
看視カメラに兜を脱いだ黙秘権 |
長野峰明 |
佳 |
ビデオから古い話が蘇る |
松下比ろ志 |
佳 |
負け試合の涙残っている録画 |
松下比ろ志 |
人 |
CMを飛ばして撮れるから録画 |
杉山ひさゆき |
地 |
運動会ビデオカメラが子と走る |
河原野折杭 |
天 |
宝物やっと生まれた日のビデオ |
沼尾美智子 |
軸 |
痛恨のエラーを録画繰り返す |
黒嶋海童 |
【出席者】 (順不同・敬称略) |
河合 敏夫 |
室田 隆司 |
川人 良種 |
大谷 祝星 |
牧野 和子 |
河原野折杭 |
黒嶋 海童 |
倉田雄登美 |
村上 氷筆 |
上村さな恵 |
田原 一兆 |
中西 保子 |
長野 峰明 |
上野 五柳 |
森本 佳子 |
山内 迪 |
豊野 光子 |
奥西 勇人 |
辰巳 和子 |
山辺 和子 |
長島 敏子 |
野澤 淑子 |
村岡 義博 |
村上 静子 |
沼尾美智子 |
井上 登美 |
内藤 夢彦 |
水田 蓉子 |
中桐 徹 |
松下比ろ志 |
青木 公輔 |
前川 和朗 |
黒田 忠昭 |
平井美智子 |
斎藤 功 |
松本 光江 |
前川千津子 |
水田 象介 |
上原 翔 |
杉山ひさゆき |
宮本 喜明 |
椙元 世津 |
池田 史子 |
小島知無庵 |
樋口 祐子 |
赤井 花城 |
【投 句】 |
吉安 陽子 |
山本ひさゑ |
森本 高明 |
小山 紀乃 |
中本 三桂 |
みぎわはな |
中村真里子 |
山本ひろ子 |
蒲池 季美 |
長川 哲夫 |
※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。