平成13年5月30日
神戸市勤労会館


今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)

(ラはラッキー賞)
一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
特別席題  「五月雑感」  吉田幸太 選
九条に触れずにおこう五月晴れ 黒嶋海童
五月闇思い悩んでいる鴉 竹信与志夫
返信は風薫るから書き始め 椙元世津
爪みどり染めて素足の五月晴 小西慶子
公園の像はみな裸婦夏木立 近藤敦子
ガーデニング五月のバラと写される 前川千津子
逢いたくてみどりの風を追う女 吉川千穂
一斉にみどりとなって皆仲間 山中忠
五月晴子等と頬張るにぎり飯 古谷日出夫
期待通りのブラウス貰う母の日に 尾畑晴代
金なくも空の青さに心晴れ 水田象介
ネクタイはもう締めてない五月病 泉比呂史
天仰ぎ力抜く日の鯉のぼり 椙元世津
弱い子の枕に飾るよろい武者 杉山清流
草焼きの跡一面の黄のすみれ 萩原皐月
風見鶏五月の風に向きを変え 福島直球
初かつおあなた恋しい海の碧 花田俊枝
半袖にスカッとなって風邪をひき 椙元世津
五月病通りぬけたか縞のネクタイ 中西保子
わたしの殻を脱いで五月の空へ翔ぶ 上村さな恵
まだ赤のカーネーションが買える幸 黒嶋海童
連休に山菜たずねゆく山路 仲田秀子
菖蒲湯の匂に心しづまれる 尾畑晴代
朝掘りの筍とどく文添えて 仲田秀子
変人も一寸まともになる五月 竹信与志夫
風薫るバス停にいてサングラス 吉川千穂
満潮に追われて走る潮干狩 神田巳珠
ふくふくとたぎる思いの木の芽どき 田中加津子
緑風の満ちて約束の花時計 萩原皐月
五月空やはりチラホラ鯉のぼり 田中要保
田植えのすんだ田んぼに子等の声ひびく 坂本須磨代
さわやかな風に噂が来る季節 吉川千穂
冷奴味の深さがわかり出す 山中忠
ふんわりと五月の雲にキューピッド みぎわはな
解禁で鮎に受難の日が続く 松井恵夢
五月病社会の波の高さ知る 長野峰明
菖蒲湯に浮世の垢がういている 中西保子
五月です柏餅です佛様 尾畑晴代
不自然にひとりぽっちの五月晴れ 山田蔦路
五月女の謂れも遠く米を研ぎ 長野峰明
赤い靴履いて緑の野を駆けよう みぎわはな
金色のスプン五月は母の日だ 花田俊枝
気持ちよく五月の空を鯉泳ぐ 前川千津子
あの時と同じ夕陽と思う丘 長島敏子
新婚の五月は眠い朝茶漬け 吉田幸太

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「レモン」  竹信与志夫選 
レモン料理なら出来ると新妻自慢げに 青木公輔
レモンティー喉ごしにある夏遍路 山中忠
リラックス出来るレモンと午後の椅子 吉川千穂
神さまに赦されレモン厚く切る 山本ひさゑ
レモン水母はお洒落なひとでした 田中要保
レモン噛むくせはさびしくなった夜 仲田秀子
一滴のレモンに心澄んでくる 泉比呂史
爽やかさんに会った貴女はレモンティ 小山紀乃
連休明けレモンとことん搾りきる 沼尾美智子
手を洗いレモンみつめてからおんな 吉川千穂
頬寄せてストロー二本にレモネード 水田象介
レモンティ妻はゆっくり語り出す 田中要保
美しくなりそうレモン湯にひたる 近藤敦子
いつもあなたをここで待ってるレモンティ 仲田秀子
レモンしぼる親娘何やら秘密めく 中本三桂
おめでたの兆しかレモン丸囓り 上村さな恵
レモンざっくと輪切りに裁く猜疑心 長野峰明
薄切りのレモン五月が透けている 近藤敦子
逢えぬ想いレモン一個を絞り切る 村上氷筆
海老フライ、レモン一敵背筋伸び 吉田幸太
レモンティー愛の答えがまだ出ない 古谷日出夫
指きりの余韻に浸かるレモンティ 竹内カズヒト
レモンかじれば左脳が早く回りだす 中西保子
酎ハイにレモン時には妻もうさ晴らす 沼尾美智子
色直しレモンの涙遠くなる 杉山清流
レモンはイエロー過去の苦さをまっぷたつ 中西保子
レモンスカッシュ泡消えるまで抱く未練 長島敏子
鈍感な彼にレモンをきつく滴らす みぎわはな
夢を追う少し背伸びの青レモン 山本ひさゑ
何の忘れ物やろレモンの匂いする 青木公輔
何もない午後レモンティの海にいる 花田俊枝
レモンぎゅっと絞って愛をふりほどく 御影静
終章はレモン一個の愛でよい 樋口祐子
レモン厚切り女人哀歌を口ずさむ 杉山清流
好きだからレモン搾ってあげましよう 黒嶋海童
生かされて生きるレモンをサクと切る 赤井花城
レモンころころやっぱり彼に決めました 長島敏子
子ばなれの歩巾ふたりのレモンティ 竹信与志夫

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「草原」  萩原皐月 選
草原にあれミヨちゃんの夏帽子 黒嶋海童
草原が優しく光る雨のあと 椙元世津
遠し日のしろつめ草の首飾り 近藤敦子
故郷のはらっぱ猿飛佐助の頃がある 長野峰明
何もかも忘れサバンナの風に 小山紀乃
草原に夢を盗んだ貘がいる 黒嶋海童
焼き尽くしても甦る草の原 赤井花城
戦跡の碑の草原に寝ころがる 赤井花城
草原をおんなが話すまで歩く 泉比呂史
帽子追いかけ草原の風になる みぎわはな
草原で踊っているのは風小僧 山中忠
草原に抱卵のあり野火迫る 長野峰明
大の字で雲と対話の草っ原 長野峰明
草千里遠い日の虹追うている 樋口祐子
草原に寝ると地球は温かい 橋本衛門七
草原で野次馬の靴磨いてる 山中忠
草原に誰も知らない青い月 中西保子
おにぎりを頬張る草原の五月 尾畑晴代
モンゴルの草原の娘の瞳は優し 井元照夫
草原を住かとするかわが老後 樋口祐子
草原に着くと背伸びがしたくなる 椙元世津
写真展草原をゆく赤いほほ 沼尾美智子
草原で小便をする風緑 水田象介
どやどやと草原に来たにぎり飯 山田蔦路
草千里から戻れない馬の骨 竹内カズヒト
草原に他愛なくねむっているほとけ 伊佐次無成
草原にねころび私漂わす 近藤敦子
大草原歴史は錆びた兵の血よ 坂下安伸
草原の夕陽素直になるわたし 御影静
草千里きっぱり捨てて来た昨日 長島敏子
サバンナも雨季か夕陽が見つからぬ 長島敏子
草原に落としたコンタクトレンズ 泉比呂史
草原の風から妻の受胎聞く 松井恵夢
草原で母は素足になっている 前川千津子
草原の向こうに棲んでいた蛍 竹信与志夫
草原に寝転ぶ保護色になった 尾畑晴代
草原に憩う回線は切ってある 萩原皐月

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「再び」  杉山清流 選
再会にこえてみようか過去の溝 仲田秀子
この橋を渡れば再燃の怖れ 山本ひさゑ
再びの出会いに弾むブーメラン 上村さな恵
再びの季節に花が咲いている 椙元世津
月を相手に再出発の酒に酔う 上村さな恵
再会の紅蓮の炎身を焦がす 村上氷筆
ああ再会印象深きループタイ 山本ひさゑ
勘当ふたたび親より大事な人がいる 中西保子
再婚に反対説の無い不安 みぎわはな
再発行出合ったころの三か条 沼尾美智子
再婚のブーケは明るい色を選る 泉比呂史
告白はこの次逢うてからかしこ 長島敏子
ゆるせない日もありふたたびの灯をともし 伊佐次無成
案の定犯人は現場へ舞い戻り 長野峰明
もう二度と逢えない人の背に祈る 松井恵夢
再婚の決意へ故郷の川光る 橋本衛門七
新聞に再会できぬ友の訃が 神田巳珠
再会の握手昔の絵を点す 花田俊枝
リサイクルショップ素性の知れた椅子を買う 沼尾美智子
再びは会えない人が胸に棲み 椙元世津
太いキセルが敷居を二度と跨がせぬ 長野峰明
記念写真再びみんな揃うかな 近藤嘉宏
再びのチャンス逃がしてなるものか 赤井花城
再婚という一寸氣になる友の春 竹信与志夫
再びは会うまい大きな川がある 萩原皐月
追い風に乗ってあの女と再婚す 樋口祐子
二匹目の泥鰌は回れ右をする 竹内カズヒト
靴ひもを結び直して再びを 御影静
再びの進軍ラッパは吹かないぞ 井元照夫
佳ラ 沙羅双樹恋再びの無きにしも 山本ひさゑ
ふたたびの職場で父が生き返り 吉野瑛二
再会を誓う指切りほどけない 村上氷筆
再生日本小泉さんへ期待する 前川千津子
再会に豪華な指輪見てしまう 泉比呂史
再びの愛燃えあがる三面鏡 山中忠
甘い顔すると再び貸せと言う 黒嶋海童
二度跳んで三度転んだ膝頭 長島敏子
再会にさんごの帯留め弾んでる 中西保子
再婚話凛とした母の背中 杉山清流

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「狙う」  泉比呂史 選
再婚を狙い強気な赤い服 山田蔦路
事みなが狙いどおりにゆく怖さ 村上氷筆
満月に狙われている串だんご 花田俊枝
敗者復活男が狙う金バッヂ 井元照夫
明らかに私を狙うのはとんび 山本ひさゑ
くじ売り場一発狙う顔で立ち 椙元世津
玉の輿狙う姉貴は別居する 山田蔦路
断れぬ性格狙い打ちにされ 福島直球
アウトレット狙いの外の客にされ 近藤嘉宏
狙っているのは私だけの昼下がり 田中加津子
モナリザの笑くぼを狙うそれも愛 山中忠
底辺の暮らしを狙うすきま風 中本三桂
狙われているとは知らぬ鞄ゆれ 上月智恵子
満中陰遺産を狙う顔揃う 黒嶋海童
年寄を狙う悪魔の目を憎む 古谷日出夫
標的にするには丁度いい帽子 長島敏子
あまり隙だらけで狙うのはやめる 福島直球
狙われたらしい後ろへ眼を付ける 中西保子
男ゆえ一番高い峰狙う 黒嶋海童
逆転を狙いひそかに石を積む 御影静
三億を狙う小さなくじ売り場 沼尾美智子
ボーナスのタンス貯金を狙われる 上村さな恵
後ろポケッとっても好きなスリの指 長野峰明
銃口がみんな私に向いている 田中要保
狙われている直球で勝負する 福島直球
春愁や女を狙う歳も過ぎ 橋本衛門七
志望校狙う夜学の灯が更ける 松井恵夢
援軍は未だ最後の矢引き絞る 赤井花城
振り向かぬ男へ狙うゴムバンド 山本ひさゑ
ホームスチールさよならゲームとは愉快 前川千津子
まだ灯る国家資格を狙う部屋 仲田秀子
インクつぼ亡父は何かを狙ってた 仲田秀子
逆転を狙うバットが空を切る 近藤敦子
菊展へ金賞狙う苗を選る 古谷日出夫
狙うならあなたの胸のど真ん中 長島敏子
狙ったらはずさぬひとと月に逢う 泉比呂史

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ

【出席者】 (順不同・敬称略)
長野 峰明 水田 象介 山田 蔦路 松井 恵夢 上村さな恵 花田 俊枝
吉川 千穂 中西 保子 山中  忠 沼尾美智子 杉山 清流 黒嶋 海童
仲田 秀子 椙元 世津 竹信与志夫 神田 巳珠 古谷日出夫 長島 敏子
橋本衛門七 田中 要保 前川千津子 泉 比呂史 近藤 嘉宏 近藤 敦子
坂本須磨代 小西 慶子 尾畑 晴代 萩原 皐月 みぎわはな 田中加津子
福島 直球 吉田 幸太 伊佐次無成 井元 照夫 樋口 祐子 赤井 花城

【投 句】
竹内カズヒト 坂下 安伸 山本 ひさゑ 小山 紀乃 吉野 瑛二 中本 三桂
青木 公輔 上月智恵子 御影 静 村上 氷筆

※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。