令和6年11月28日
神戸市勤労会館


今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)

(ラはラッキー賞)
一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「混む」  岡田さちこ選 
古都巡り神社仏閣人の波 中村優実子
右往左往SNSは花ざかり 樋口祐子
人混みは苦手静かに墨を磨る 辰巳和子
駅も医者もひとひとひとであふれてる 樋口祐子
人混みを避けてひとりの秋の海 山辺和子
混む京都インバウンドに道を訊く 中桐徹
渋滞は覚悟ワクワク秋の古都 山辺和子
行列も無いと淋しい遊園地 岸本博子
混んでこそショーも祭りも盛り上がり 池田史子
クチコミの味へ混み合う客の列 北出北朗
ドローンの影が重なる交戦地 村岡義博
手の混んだ詐欺の手法が目に余る 中桐徹
群衆に弾き出される老いの足 岡島錦子
混沌とする中東に抱く危惧 有岡敏晴
朝夕のラッシュアワーに鍛える脊 惠利菊江
カーナビが遠回りさす混んだ道 赤井花城
年金日ATMに人の列 矢野野薫
人込みが風情蹴散らす古都の町 岡島錦子
デカ盛りが評判ですと人の列 柳沼幸三
車椅子壁のようだな人混みは 渡辺純子
通販の「なんと」「更に」で混む電話 盧光来
魚釣り混んではいても皆孤独 宮本緑
観光地前も後ろもインバウンド 伊藤寿彦
混雑も優先席に助けられ 中村優実子
安くて旨い今日は覚悟の列の中 原戸麻也
団塊世代何時もラッシュの縄電車 岸本博子
メトロから混ぜ放たれてマイデスク 藤井俊秀
混浴を期待した湯に猿の客 松倉正美
母待つ里へ渋滞ぐらい何のその 北出北朗
料理せぬ若者増えてめし屋混む みぎわはな
ウィルスが人混み狙い牙を研ぐ 柳沼幸三
人混みのあのカップルは妻と誰? みぎわはな
人混みの中が仕事場悪い奴 田中おさむ
我忘れ詰め放題に群れる欲 池田史子
混み入った話を流す耳もある 野口修
悩むれどなかなか解けぬもつれ糸 松本光江
ゆっくりと行こうあの世も混んでいる 辰巳和子
混沌の世にまっすぐな道がある 野口修
混み入った話だ中に入らない 岡田さちこ

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「残念」  矢野野薫 選
東北の秋の旅行に行けぬまま 吉村めぐみ
ゆだんして紅葉も散って重い足 今野美惠子
「残念ながら夫が一人いますのよ?」 下山田靖子
どこで落とした夫に貰った耳飾り 岡田さちこ
お誘いの美女のサインが読みとれず 田中おさむ
残念も無念も?んできた八十路 赤井花城
内向きにさせたコロナの副作用 村岡義博
百寿には三日足りずに義父が逝く 辰巳和子
残念無念僕より先に逝くなんて 杉村久子
生きる意味問う詩人空駆ける 宮本緑
渾身の一句が没に秋寂し 山辺和子
追い詰めた恋瀬戸際で打っちゃられ 北出北朗
あいつもか訃報あまたで気が滅入る 中桐徹
私だけ残し電車のドア閉まる 岡島錦子
咲き始めた芙蓉誰かにさらわれる 倉周三
この歓喜分かちあいたい君いずこ 池田史子
残念では済まぬ息子の三浪目 原戸麻也
落第点取って悔やんだ不勉強 惠利菊江
今卒寿残念無念のことばかり 黒嶋海童
残念の「ざ」にもかすらぬジャンボくじ 有岡敏晴
残念でしたと私の前で売り切れる みぎわはな
宝籤当ったと見れば組違い みぎわはな
売り切れと知らずに寄った渋い顔 惠利菊江
終電車一歩手前でドア閉まる 松倉正美
もの思いうっかり駅を通り過ぎ 松本光江
がんばって作った一句ボツになり 河端世起子
あの打球風が無ければホームラン 両澤行兵衛
ガラガラポン私の次は大当たり 山尾ふたば
当たり籤組違いとは殺生な 両澤行兵衛
50・50ホームラン球取りそこね 中谷光男
ピンボケの記念写真が出来あがり 濱田英明
申し訳無くて残念墓終い 中桐徹
さようならメールアドレス聞かぬまま 田中おさむ
夏の陣大坂城に堀がない 村岡義博
語彙不足下五が出ずにタイムアップ 久山節子
うな垂れた首が無念を物語る 野口修
残念無念が育てた闘争心 池田史子
残念のひと言絶句する訃報 赤井花城
風雪に未だ仮設の能登の民 矢野野薫

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「弱点」  中桐徹 選
弱点はひとつも無いと父の自負 黒嶋海童
弱点をそっとしておくおもいやり 山内迪
弱点もさらしほっこり生きている 原戸麻也
AIにもきっと弱点ある筈だ 辰巳和子
弱点を逆手に取って人気者 久山節子
お互いの弱点さがし選挙戦 水上礼子
弱点の裏に隠れた志 渡辺純子
弱点は見せるな見せた方が負け 有岡敏晴
何よりの弱み僕には金が無い 倉周三
万札に弱くいつでも逃げられる 樋口祐子
あんみつを見れば忘れる血糖値 岸本博子
弱点は物理数学そして美女 村岡義博
弱点も個性の一つありのまま 久山節子
小次郎の弱点見抜く武蔵の目 黒嶋海童
弱点を妻に握られ口つぐむ 松倉正美
困り事すぐ引き受けるお人好し 中村優実子
正眼の構え弱点覗かせぬ 野口修
わたくしの弱点つつく妻の技 濱田英明
弱点を庇い合っての夫婦仲 北出北朗
弱点を自分が褒めて花丸に 渡辺純子
弱点があなたの魅力かも知れぬ 有岡敏晴
弱点を握られ怖いヤミバイト 吉村めぐみ
弱点も含んですべて好きなのよ 河端世起子
弱点を隠さず生きる年になり 安積貴代美
弱点も見せて肩の荷軽くする 辰巳和子
分別へポイ捨て出来ぬこの弱さ 樋口祐子
悪筆という弱点で世を渡る 赤井花城
凄んでも効き目にならぬサツマ弁 松本光江
酒に酔わせてヤマタノオロチめった切り 村岡義博
女には弱いと知って泣き落す 両澤行兵衛
弱点を掴んで妻を尻に敷く みぎわはな
喧嘩には強いが女には弱い 矢野野薫
アメリカに素直にNOと言えぬ国 伊藤寿彦
不祥事を暴くと言えば折れて来る 両澤行兵衛
惚れた弱みで妻には頭上がらない 松倉正美
弱点も忘れてしまういい笑顔 山尾ふたば
前頭葉は弱いけれども胃は丈夫 盧光来
君の弱点知ってますます好きになる 下山田靖子
賊軍の辛さを今も沖縄県 中桐徹

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「スマイル」  赤井花城 選
石破さんもっと笑顔を見せてくれ 伊藤寿彦
母強し逆境だってスマイルで 宮本緑
見合い写真造り笑顔でお断り 岸本博子
スマイル満点ほんのりとうす化粧 青木公輔
新妻と祝うオータニMVP 石井閑楽
その笑顔百万ドルでお買い上げ 中村優実子
屈託のない子等の笑顔に癒される 伊藤寿彦
モナリザよ笑顔の秘密聞かせてよ 下山田靖子
叱らずに婆はにっこり聞き上手 盧光来
作り笑顔をスマイルなどと言うなかれ 原戸麻也
老いの道笑顔わすれぬよう生きる 吉村めぐみ
被災地に女神の笑顔雅子さま 松倉正美
乗り越えた病にあふれでる笑顔 山辺和子
にっこりしたらいっぱいまけてくれました 盧光来
スマイルに引き寄せられる話好き 山内迪
いが栗の弾けて笑顔二つ三つ 岸本博子
海外旅行スマイルだけでOKよ みぎわはな
すまいるを絶やさぬそこに価値がある 山内迪
スマイルで過ごせた今日の大夕焼け 水上礼子
モナリザに負けぬ微笑み母の自負 岡島錦子
スマイルで名乗りを上げた選挙戦 今野美惠子
スマイルで擒にさせる店の顔 惠利菊江
頬笑みが微笑み誘うきやびんかな 矢野野薫
幼児の無心の笑みに癒やされる 水田蓉子
スマイルの大中小を使い分け 濱田英明
幼子のスマイルシャインマスカット 濱田英明
どうせなら開き直って笑い皴 久山節子
山脈のスマイル人をなごませる 樋口祐子
さわやかな笑顔苦労は匂わせぬ 山辺和子
国宝の仏陀の笑みと秋ひと日 黒嶋海童
柿をむく笑顔の君の片えくぼ 下山田靖子
秋の空スマイルしてるような青 安積貴代美
花隈城紋太笑顔で会ってくれ 村岡義博
「おだいじに」スマイル添えた処方箋 辰巳和子
笑いましょそれが私の常備薬 中村優実子
スマイルの良さに大きな輪が出来る 野口修
互いの笑顔平和に替える第一歩 池田史子
幾千万救われ来たか弥陀の笑み 池田史子
モナリザのスマイル僕を狂わせた 赤井花城

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ

【出席者】 (順不同・敬称略)
中村優実子 盧  光来 岸本 博子 松本 光江 濱田 英明 山内  迪
両澤行兵衛 中桐  徹 下山田靖子 松倉 正美 田中おさむ 黒嶋 海童
石井 閑楽 岡田さちこ 矢野 野薫 村岡 義博 伊藤 寿彦 久山 節子
池田 史子 野口  修 みぎわはな 惠利 菊江 青木 公輔 柳沼 幸三
北出 北朗 渡辺 純子 有岡 敏晴 吉村めぐみ 水上 礼子 岡島 錦子
河端世起子 水田 蓉子 藤井 俊秀 安積貴代美 山尾ふたば 宮本  緑
山辺 和子 今野美惠子 原戸 麻也 本山 恵子 辰巳 和子 中谷 光男
倉  周三 杉村 久子 樋口 祐子 赤井 花城

【投 句】

※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。