平成11年7月20日
神戸市勤労会館


今回のお題目(クリックするとそのテーマの川柳が表示されます)

(ラはラッキー賞)
一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
特別席題  「海」  黒嶋海童 選
海鳥の鳴かない時のある予感 秋野
時空無限思い出だけの海となり
太陽に俺とお前と海光る 蔦路
盆過ぎて海の素顔も秋に入る 衛門七
遠い日の海が私を呼んでいる 瑛二
母の声きこえてきます秋の海 俊枝
明日(あした)発つひとと最後の海の宿 秀子
口笛が河を渡って逢いに来る 峰明
フルムーン母の生まれた海の町 慶子
民宿の満腹となる海の幸 世津
敗戦日ガ島の渚恋う老兵 克己
ほろ酔いのふと口ずさむ海の歌 秀子
銀河へとふずき文月の海をひた疾る 皐月
夫老いてのたりのたりの昼の海 皐月
夕日沈めて水平線の波静か 敏子
波の穂へ海の男の土性骨 日出夫
イルカ少年太平洋をまっぷたつ 保子
強くなれよと怒濤さかまく父の海 峰明
ドラ鳴る街へ着てゆく服は海のいろ 俊枝
墓所を購うお望み通り海に向く 要保
岩を噛む海に叱られ翻意する 峰明
何事もなかった海のうらおもて 無成
すったもんだあっても母の海を出る 慶子
パレットに幸せ色の海がある 祐子
海の上の諍かい知らぬ深海魚 瑛二
坂を下ると一気に海に出る小道 敏子
恋情のどこまで青き海ボタル
豹変の海の殺意を知っている 皐月
たどり着く岸を求めて波間の小瓶 凪子
真人間になる迄海は渡れない 千穂
月も星も沈めて海を疑わぬ 俊枝
海の日の海の子騒ぐ西瓜割り 芳醇
海鳴りの鼓動のリズム子の育つ 芳醇
正論をかざすと海が荒れてくる さな恵
どの川も拒(こば)まず広い海がある 凪子
海が時々帰って来いと言う不遇 海童

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「粘る」  中西保子 選
手作りのうどんの粘り母のもの 要保
子の粘り負けた財布がくやしがり 凪子
いつ言おう納豆どんどん粘くなる 凪子
諦めの悪い口説きを聞くグラス 海童
掛け引きに粘りをみせる小商い 慶子
粘り勝ち知ってる孫は離れない 要保
結果とは別に粘りの汗を買う 日出夫
貧しさをばねに粘りを身に付ける 千津子
出歯亀の視線が粘る星明かり 峰明
ゴール寸前勝ちまけがある一廻り 無成
ファールファールよくぞ粘った逆転打 瑛二
葉の先に粘るめしべおしべの生まれつき 無成
粘り腰強い男が好きと云う 蔦路
一人だけ粘ってみても穴の中 紀乃
粘り腰見せねばならぬ剣が峰 海童
約束を半刻過ぎて揺れて待つ 花城
綱かけて耐えた土俵の粘り腰 玄海
あと一手粘れば勝っていたかもね 公輔
粘っても無駄な日もある雨屋台 玄海
粘る気性じりじりと這う蟻一匹 如水
うっちゃりをかまして体を入れかえる 芳醇
ぜんざい屋で粘っているのは三婆 俊枝
へそくりをねばって探す妻の留守 祐子
粘っても無駄と知るなり捨て台詞 要保
反骨の粘りライバル好きになる
十球も粘りから振りする不思議 千津子
恋人が好きな納豆でもこれは… 氷筆
ダイエットまだあきらめぬ私です 祐子
一年中粘る再起のダルマの闇 無成
リハビリへ粘るシューズに明日が見え 芳醇
約束を二時間過ぎた花時計 花城
コーヒー一杯文学論の小半日 氷筆
鉢巻を粘る相手に締め直し 世津
粘るリポのマイクをいなす小気味よさ 峰明
言い粘る子の瞳に真実が光り 衛門七
ハンサムなセールスだった粘り負け 保子

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「内緒」  萩原皐月 選
絵馬に書く内緒を風が見てしまう さな恵
蜜の壺抱いているよな秘事ひとつ 海童
児が隠す内緒の箱にある木の実 衛門七
リストラを妻に内緒で職さがし 玄海
内緒では済ませぬつけ請求書が届けられ 衛門七
夫婦にも内緒の微罪二つ三つ 三桂
かけおちの父母だとは子に内緒 秀子
寝たり起きたり怠けていたのは内緒 世津
遠くでも目と目ないしょの話する 保子
ここだけの話がすぐに呼ぶ波紋 瑛二
抽出しの奥に忘れていた内緒 要保
夫には夢の中身は内緒です 俊枝
幼児が耳に口つけママ好きよ 氷筆
パパとママの内緒を聞いて眠れない 紀乃
内緒話がとっても好きなすきま風 敏子
内緒だがと言って噂の種を蒔く 峰明
内緒だと念押したのが悪かった 嘉宏
気が付くと内緒をみんな知っており 世津
岩かげの花は内緒に山下りる 安伸
内緒話聞いた途端に持ち切れず 千穂
娘が為に内緒で増やす預金帳 日出夫
裏山の砦ぼくらの秘密基地 紀乃
内緒なの小さな声に目が光る 千穂
急に声ころして市場かご二人 秀子
雲行きがあやしい内緒にしておけず 蔦路
耳打ちをされると後ろめたくなる 花城
内緒内緒いい風が吹いている 祐子
もう内緒してはおけないマタニティー 克己
おおっぴら内緒ないしょで結ばれる 保子
よく聞けばアハハと笑う内緒ごと さな恵
お借りしたことを内緒にしてほしい 千津子
内緒の席へ外した顔がぬっと来る 峰明
内緒事ドミノ倒しで駆け巡る 芳醇
ひまわりの内緒お陽さまキャッチする
内緒話が今赤信号を通過中 敏子
内堀を埋める相談しています 皐月

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「ラジオ」  豊島実 選
ねむい目でラジオ体操へ子が走る 日出夫
ボリューム一杯音楽が飛ぶ深夜便 克己
玉音放送囲んで泣いた羊たち 凪子
意気投合ラジオの歌を口ずさむ 三桂
ラジオから飛び出すニュースに耳が馴れ 秋野
東名高速彼のゆくえを追うラジオ 保子
通勤の友はいつものカーラジオ 紀乃
山のぼり携帯ラジオに助けられ さな恵
旅枕洩れるラジオの馴染み声 嘉宏
老いの散歩に小型ラジオが供をする 峰明
手仕事の時報は今もなつかしい 千津子
カーラジオ切って迷路がつづく街 花城
ラジオ紀行神戸復興ものがたり 凪子
山涼しラジオの演歌聴く樵(キコリ) 衛門七
またひとりラジオ体操見えぬ顔 玄海
ラジオではヒーローの顔見えて来ず 瑛二
まっさきに天気予報を聞くラジオ 芳醇
匿名でウサを晴らしているラジオ 氷筆
町内のラジオが最近風邪をひいている 皐月
病人の孤独へラジオ話しかけ 千津子
クレームは嫌な言葉のラジオです 蔦路
四面楚歌ボクはラジオとふたりきり 祐子
錆びついた右脳に丁度いいラジオ 千穂
ふわふわの男が流すカーラジオ 祐子
ラジオ体操テンポ遅れの可愛い手 海童
ビンタもらえば元気出す癖古ラジオ 峰明
玉音に哭いた紅顔暑い夏 玄海
カーラジオトラック野郎は演歌派か 日出夫
盲人のラジオに四季が美しい 衛門七
眠れない夜はラジオと仲がよい さな恵
北の果て異国の声もするラジオ 海童
ラジオから音信不通の人の声 氷筆
ラジオだけいつ迄しゃべる枕もと 安伸
熱戦のラジオで時計狂わせる

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ
兼題  「夢中」  吉野瑛二 選
憧れを夢中で追っていた花野 皐月
褒められたピアノそれからの夢中 千津子
おしゃべりに夢中奥さま方の午後 紀乃
苦い挫折夢中になれるものがない 秀子
カラオケに夢中のまんま職がない 蔦路
知るものを知って夢中になれぬ恋 衛門七
無我夢中出なおすことになる挽歌 無成
堅ぶつを夢中にさせた片えくぼ さな恵
あの人を夢中に追えば遠花火 秋野
泥舟を夢中で漕がすにくい男 日出夫
プラモデルに夢中ある日の父の背な さな恵
D51(デゴイチ)に夢中シャッター押しつづけ 敏子
この娘もやはり私と同じ恋一途 氷筆
阪神にチャンスおなべは焦げてます 公輔
わたしよりママが夢中になった彼 氷筆
夢中にはなれない年齢(とし)の恋なのに 秀子
阪神に夢中でついつい増える酒 敏子
応援の六甲おろし山笑う 慶子
金魚追う夢中に浴衣の袖がぬれ 日出夫
もぐら叩き夢中で自説曲げぬまま 三桂
夢中になって読んだハーンの怪談 芳醇
オムレツに夢中になったむこ養子 蔦路
夢中にさせるひと女が居て眼を伏せる 安伸
幸せを夢中で探る試着室 祐子
恋夢中画布にきらめく虹がある
子育てに夢中の頃の森を観る 嘉宏
無我夢中瓦礫這い出し早や五年 克巳
無人駅をやたらと撮っているマニア 公輔
お互いの年が夢中にさせぬ恋 衛門七
パズルに夢中君の心は解けぬまま 海童
耳掻き一杯の愛夢中で守る 祐子
無我夢中生きて来たねと風が言う 海童
夢中になるインターネットの落し穴
無我夢中一夫一婦のコマ廻る 無成
冷蔵庫夢中になれぬ本を置き 嘉宏
貴女には夢中と書いた日の日記 瑛二

一つ前へ   一番上へ   ホームへ   次へ

【出席者】 (順不同・敬称略)
上村さな恵 椙元 世津 長野 峰明 中西 保子 花田 俊枝 樋口 祐子
吉川 千穂 山田 蔦路 伊佐次無成 長島 敏子 藤川 芳醇 吉野 瑛二
田中 要保 近藤 嘉宏 小西 慶子 黒嶋 海童 仲田 秀子 細谷 如水
豊島  実 荒垣 秋野 橋本衛門七 萩原 皐月 御影  静 瀬川 凪子
前川千津子 古谷日出夫 大橋 克己 赤井 花城

【投 句】
小山 紀乃 坂下 安伸 村上 氷筆 倭  玄海 中本 三桂 青木 公輔

※作品の著作権は、全てきやびん川柳会に帰属しています。無断転載、無断使用はご遠慮ください。